イプシロン打ち上げ中止
2013-08-28 08:56:450 Comments
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
日本の 新型ロケットイプシロン が
打ち上げ中止になりました。
イプシロンは惑星の大気や
磁気圏の状態を観測する
観測衛星プリウスAの打ち上げ用だそうです。
国産ロケットの改良型で
経費は前のH−2Aの半分以下だそうです。
コストダウンも重要な課題で
ロケットと衛星を一体設計して
コストダウンしているそうです。
今回の中止は、コストダウンのために開発した
新システムの、自動チェック機能の誤動作
が原因のようです。
工夫した先進機能が
予定通りに機能しない事は良くあります。
今回の場合
実際は正常だったものがデータ転送の過程で
誤動作の原因が発生したと考えられる様です。
ある意味
フェールセーフ を実証した事にもなると思います。
新しいものの実証試験ですから
大成功の前の小成功ではないでしょうか?
日本のロケット技術発展のためにも
原因を特定し、大成功してください!