ブログ

大相撲秋場所9日目

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲秋場所9日目

御嶽海は大栄翔に負けて6敗目!


カド番大関御嶽海4連敗3勝6敗

あと一つしか余裕無くなりました。


今日相手は、元気者玉鷲です。

頑張れ御嶽海!


結びの一番は高安が横綱照ノ富士を押し出しました!

高安初優勝一歩前進です

右膝痛い照ノ富士!

元気なく4敗目です。


大関正代がまたまた負けました!

宇良引き落とされて2日目から8連敗!

負け越しです!

来場所は、またカド番です。


北勝富士は若元春を押し倒して全勝!

前日自身初中日勝ち越し決めた北勝富士。

勢いに乗ってます!

凄いぞ北勝富士。


玉鷲また勝ちました!

前日素晴らしい相撲勝った玉鷲。

昨日は、明生寄り倒して勝ちました!


勝って勝ち越し玉鷲。

大関横綱勝っているの殊勲賞間違いなし!


大関貴景勝も霧馬山の寄り倒しに敗れました!

昨日6日目続いて横綱大関全滅となりました。

続きを読む

おお相撲秋場所7日目

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲秋場所7日目

御嶽海は霧馬山に寄り切られて4負目!


御嶽海3勝4敗黒星先行です。

今日中日8日目に、勝って五分の星です。


頑張れ御嶽海!


結びの一番は横綱照ノ富士が逸ノ城を寄り切りました!

先場所雪辱果たして勝った横綱。

立ち合い当たって右差し、そのまま寄せあげて寄り切り!

昨日照ノ富士の相撲でした。


ああいう相撲を取っていればにも負担かかりません。

頑張れ照ノ富士!


大関正代はまた負けました!

錦木寄り切られて2日目から6連敗!

大関正代1勝6敗です。


大関貴景勝だけは勝って

上位全滅を辛うじて回避しました!


前日大関横綱全滅翌日昨日。

二日連続上位全滅大関貴景勝横綱止めました。

もしかして世代交代!?


玉鷲初黒星!

昨日は、ここまで全勝玉鷲着きました!

関脇若隆景突き落とされて初黒星。

頑張ってください!

続きを読む

大相撲秋場所6日目

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲秋場所6日目

御嶽海は琴ノ若の叩き込みに敗れて3負目!


3勝3敗です。

頑張れ御嶽海!


結びの一番は横綱照ノ富士は宇良に寄り切られました!

二日連続金星配給照ノ富士。

頑張れ照ノ富士!


大関正代はまた負けました!

明生押し出されて負けました。

大関正代1勝5敗です。


大関貴景勝は玉鷲の

叩き込みに敗れました!


玉鷲1横綱2大関勝って6連勝です!

凄いぞ玉鷲!

続きを読む

大相撲秋場所5日目

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の、大相撲秋場所5日目

御嶽海は宇良に勝って3勝目!


前日20年ぶり伝え反り勝った宇良。

もろ差し狙い宇良よく見た御嶽海。


昨日は、一気相撲御嶽海勝ちました。

決まり手押し倒し。

頑張れ御嶽海!


結びの一番は横綱照ノ富士を玉鷲が寄り切りました!

玉鷲また金星です!

今年入って4回目金星!

初日から5連勝玉鷲。

幕内最年長力士頑張ってます!

今日の相手は大関貴景勝!


琴ノ若は大関正代に勝って2勝3敗!

初日だけ良かった正代

またいつもの正代戻ってしまいました。


2日目から4連敗です。

頑張れ正代!

続きを読む

大相撲秋場所四日目

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の、大相撲秋場所4日目

御嶽海は翔猿に寄り切られて連敗!


前日今場所初黒星喫した御嶽海ですが

昨日翔猿連敗喫しました。

今場所カド番持越し大関御嶽海2勝2敗です。


頑張れ御嶽海!


結びの一番は横綱照ノ富士が明生を極め倒しました!

横綱1敗守ってます。


ところで昨日珍しい決まり手 
伝え反り! が決まりました。

宝富士宇良一戦。

宇良宝富士左脇くぐって宝富士裏側出て

そのまま後ろ反り倒しました

幕内では、20年ぶり大技横綱朝青龍以来です。


どちらも高い身体能力武器大きくはない力士です。

大きくはないとは言っても宇良150キロ達しました。

もう小兵力士ではありません。

今後宇良活躍期待します!

続きを読む

御嶽海黒星!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の、大相撲秋場所3日目

御嶽海に土!


連勝スタート切った御嶽海ですが、昨日負けました。

明生左差し警戒して固めた御嶽海ですが


昨日明生押し出されました。

対戦成績ではリードしていた御嶽海ですが

引いてあっさり押し出されてしまいました。


結びの一番は横綱照ノ富士が連敗せず!

前日金星配給横綱でしたが

琴ノ若動き完全止めた横綱

琴ノ若ガッチリ捕まえて押し出しました。


先場所優勝の関脇逸ノ城と小結豊昇龍の三役対決は豊昇龍!

先場所上位陣安泰だったため

今場所3関脇3小結です。

その三役対決となった先場所優勝逸ノ城

絶好調豊昇龍でしたが

睨み合いの末対決外掛け豊昇龍!

大きな大きな逸ノ城を、見事刈り倒しました!


もう一つの三役対決 
関脇若隆景と小結霧馬山は霧馬山!

見事寄り切った霧馬山!

霧馬山絶好調です。

続きを読む

御嶽海連勝スタート!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の、大相撲秋場所2日目

御嶽海連勝スタート!


先場所優勝して、前日大関貴景勝完勝した

逸ノ城押し出して連勝スタートです。


立ち合い当たって、回り込んでもろハズ御嶽海。

逸ノ城殺して上手く取りました。

とにかく逸ノ城使わせない作戦で、完勝の御嶽海。


今日相手明生です。

頑張れ御嶽海!


大関正代は霧馬山に負けました!

正代は、独立した元横綱白鵬宮城野親方アドバイス

良く動きひと汗かいて土俵上がるよう心がけているそうです。


しかし、昨日霧馬山やられました。

先手先手良く動き

正代バランス崩したところ付け込んで寄り切りました。


結びの一番は横綱照ノ富士から翔猿が金星!

照ノ富士翔猿抱え込めず

攻め手欠く中一気寄り寄り切りました。

翔猿30歳5ヶ月での初金星嬉しそうでした。


ところで 
幕下15枚目の元大関朝乃山が

幕下15枚目格付出の学生横綱川副に勝ちました!


圧倒して違い見せつけました

時間かかりました。


先場所全勝優勝今場所幕下15枚目まで番付戻した朝乃山。

今後復活期待します!

続きを読む

御嶽海大相撲秋場所初日白星

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の、大相撲秋場所初日

御嶽海白星発進!


前頭筆頭翠富士押し出して

初日白星発進です。

立ち合い一気の寄りから、出続け

そのまま押し出しました。


途中危ない場面ありましたが、力強い相撲でした。

傷めていた右使っているよう

今場所の復活に期待します!


頑張れ御嶽海!


ウクライ東部の要衝イジュームからロシア軍撤退!

名目は、東部攻略のため再配置ですが

東部攻略要衝からの撤退

事実上ロシア軍部分敗北意味

今後ロシア核使用心配されます。


まるで太平洋戦争当時敗北直前日本軍

後ろに向かって前進したみたい!

頑張れウクライナ!

続きを読む

エリザベス女王逝く!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日 英国のエリザベス2世女王が96歳で亡くなりました!

滞在先バルモラル城亡くなったそうです。

先日誕生したばかりの

トラス首相任命式行われた城です。


日本皇室参考にしている英国王室。

国民絶大人気誇った女王死。

70年間君主務めた女王最後です。


長男チャールズ皇太子

国王チャールズ3世即位したそうです。


ダイアナ妃との離婚カミラ夫人との再婚

王位継承出来ないのでは?

と思われていた皇太子でしたが

結局王位継承順位通り即位となりました。


皇位継承問題がある日本では

どう受け止められるのか?

続きを読む

ドアダンパーも冬仕様!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

このところちょっと朝夕が寒くなり

カイロ屋岩岳のドアダンパーも冬仕様です!

ドアダンパー


ドアダンパーは、ドア開閉時バタン!

閉まらない様についてるドアクッションです。


夏場は、ある程度強く設定しておかないと

ドア一気締まりうるさくなります。

しかし冬場ある程度緩くしないとドアダンパー抵抗

ちゃんと閉まりません。


両者中間設定で、一年中ちょうど良ければ良いのですが

カイロ屋岩岳ドアダンパーは、設定シビアです。

一年中賄えるちょうど良い設定ありません。


そこで、強め弱め設定しています。


これまで、夏場冬場1ノッチだけ調整してました。

ところが、この夏から調整幅大きくなり

前の冬から3ノッチ強めにしました。


それだけ暑くなった言う事でしょうか

その夏終わり向けて1ノッチだけ弱く調整しました。

そうしないと、ドア閉まらなくなりました!


異常気象は続きます!

続きを読む