ブログ

国際情勢

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

 ウクライナの要衝

セベロドネツクで激戦が繰り広げられています!


ロシア昨日食糧問題トルコとの外相会談臨みました。

この中で、黒海封鎖している事には触れず

ウクライナ機雷除去

穀物輸出ルート確保条件だ!

脅し責任転嫁図りました。


戦争仕掛けたロシア責任ですが、それは無視。

自分都合良い屁理屈しか言いません。


外交交渉で、こんな勝手な言い分堂々言うプーチン。

こんな国相手に、領土問題など解決する訳はありません。


日本も、本気領土問題解決したいなら

ソ連ヤルタ会談受けた北方領土侵攻こそが

国際法違反だ!

主張すべきです。


ロシアウクライナ侵略糾弾

日本も同じ被害者だ!

との主張展開して、国際社会援軍得るべきです。


そのためにも

ウクライナ応援し続けなければなりません。


ウクライナは、自国ためのみならず

ロシア脅威立ち向かう全ての国

代表して戦っています。

続きを読む

KAZU I 今度は引き揚げ成功

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日 沈没した室蘭の遊覧船 KAZU I が

再度引き揚げられました!


曳航途中に、再び海底沈んでしまった KAZU I。

深い180mからの引き上げ成功しました。


今後陸揚げされ詳細調査行われます。

事故原因究明待たれます。


同業3社営業自粛中のようですが

軽井沢バス事故でも

小泉総理推進した、行き過ぎた自由化

監督官庁甘い監督要因となった様です。


ある程度見直し行われる事期待されます。


なんでも自由化して、競争コスト下げる事

重大代償払う事になる、と認識

安全管理には、最優先取り組んで欲しい思います。


まずは事故原因調査待たれます。

続きを読む

マスク

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

政府は マスク着用の新基準を発表しました!

屋外や、屋内でも一定条件満たした場合

マスクを着用しなくても良い!

と言うものです。


徐々ウィズコロナ切り始めました。

オミクロン株では、重症化リスク低い事

ワクチン接種行き届いて来た事などが理由ですが

引き続きワクチン接種進める方針です。


4回目接種重症化リスク高い順進める方針

すでに基準公表されています。


肝心屋内でもマスク着用しなくて良い場面

図書館での黙読や、殆ど会話の無い映画鑑賞などです。


やっと普通生活戻って来ます。


長野市では、善光寺御開帳開催中ですが

シャトルバス稼働率低い

昨日ニュースにありました。


前回より来場者少ないようですが、仕方ありません。

徐々にでも、安全経済回復祈ります。

続きを読む

KAZU I 引き上げ失敗

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日 沈没した室蘭の遊覧船 KAZU I の引き揚げが行われました!

一旦120m海底から20m位まで引き上げられ

その後浅い海移動して

本格的に、台船上引き上げられる予定でしたが

浅瀬まで曳航途中に、また海底沈んでしまいました。

深い180mまで落ちてしまったようです。


今日にも作業船上引き上げられる予定でしたが

再度引き揚げが可能検討中

ナイロン製ベルト5本中2本切れていたそうです。


今朝ニュースでは

再び吊り上げ台船上引き上げる予定。

今度こそ成功する祈ります。

続きを読む

バイデン大統領来日

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

一昨日 来日したバイデン米大統領との会談が昨日行われました!

ウクライナ掛かり切りアメリカ

アジア重視姿勢強調するための来日

台湾海峡問題含む

中国けん制するための会談ともなりました。


北朝鮮核開発問題です。

に、国連改革実施後日本安保理常任理事国入り

後押しする宣言されました。


ニュースにはなりませんでした

日韓問題でも、何らかの話し合い持たれた事想像されます。

に、半導体分野の協力関係強化話された事

その裏に、日韓半導体問題即ち

日本輸出規制問題話されたと思われます。


もしかしたら日本より韓国訪問した事

韓国新政権腹の内探ってから日本訪問した方が有意義!

との判断で、韓国日本になったのかも知れません。


いづれにしてもウクライナ問題あるだけに

日米韓協力関係アピールする最大の目的と思われます。


自由な国発展望みます。

続きを読む

優勝は照ノ富士!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲夏場所千秋楽

御嶽海は照ノ富士にり切られました!


一気持って行かれた御嶽海。

やはり、体調万全ではありませんでした。


6勝9敗大きく負け越しました。

来場所はカド番です!

頑張れ御嶽海!


3敗の隆の勝は佐田の海に掬い投げで負けました!

両者11勝4敗場所終えました。

3敗横綱のみになって迎えた結びの一番。

大相撲夏場所は

終わって見れば照ノ富士の今年初優勝!


序盤相撲勘戻ってないのか

不調横綱でしたが、中日黒星最後

場所進むほど調子取り戻した横綱。


最後は、大関御嶽海引導渡しました。


結び前の大関対決は貴景勝!

正代突き落とした貴景勝

千秋楽やっと勝ち越し。

正代5勝10敗大敗喫した夏場所でした。

続きを読む

大相撲夏場所14日目

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲夏場所14日目

御嶽海は貴景勝に押し出されて負け越し!


使えない前提の、貴景勝一気寄り

なすすべなく押し出された御嶽海。

大関二場所目負け越し。

来場所はカド番です!


今日相手横綱照ノ富士

頑張れ御嶽海!


結びの一番は横綱照ノ富士が正代に勝って3敗を守りました!

正代寄り切って優勝争いトップ守ってます。

今日相手御嶽海


隆の勝も霧馬山を突き落として3敗を守りました!

3敗横綱照ノ富士隆の勝

4敗大栄翔佐田の海です。

優勝は、この4人絞られました。


今場所も千秋楽の取り組み発表は

14日目の全取り組み終了後でした!


その割には、11日目取り組み終了後

13日目取り組みは、順当なものでした。

横綱には、大関貴景勝。


このままだと

終盤3日間横綱対戦相手負け越し目前の3大関?

そして、実際その様になりました。


番付無視した取り組みありそうで無い?

審判部苦悩伺えます。

続きを読む

大相撲夏場所13日目

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲夏場所13日目

御嶽海は正代を寄り切って勝ち!


カド番目前大関正代に、引導渡しました。


右肩または右胸当たり傷めている思われる御嶽海。

昨日は、その右下手一本勝ちました。

やっと6勝7敗まで漕ぎ着けました。


今日相手大関貴景勝。

なんとなんと二日連続7敗大関同士対戦です。

負けた方が、負け越し決定。

勝ち越しまであと2番頑張れ御嶽海!


結びの一番は横綱照ノ富士が貴景勝に勝って3敗を守りました!

優勝争いも、面白くなってきました。

今日相手昨日負け越した来場所カド番大関正代です。


優勝争いに絡む一番

若隆景と隆の勝は若隆景!


単独トップだった隆の勝3敗後退。

横綱照ノ富士優勝争い先頭並びました。

続きを読む

大相撲夏場所11日目

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲夏場所11日目

御嶽海は若隆景に寄り切られました!


5勝6敗になりました。

またまた黒星先行です。

終盤上位対戦残して黒星先行。

厳しくなってきました。


御嶽海一気寄り

辛うじて土俵際踏みとどまる若隆景。

寄る御嶽海に、踏ん張る若隆景。


しかし、ここ決めきれない御嶽海。

土俵中央まで押し戻され動き止まり

しばし時止まります。


ここまで右まわし掴んで離さなかった御嶽海

痺れ切らしてまわしを離し両手腕(かいな)捻り出ました

これ若隆景呼び込んでしまった御嶽海。


結局自滅で、寄り切られてしまいました。


良い相撲取りましたが、ざんね〜ん御嶽海!

頑張れ御嶽海!


結びの一番

横綱照ノ富士は関脇阿炎を押し出して勝ち!


3敗守りました。

星一つの差で、優勝争い3敗5人残りました。


カド番に大手の大関正代は

玉鷲を寄り切ってギリギリ勝ちました!


7敗守りました。

頑張れ正代。


2敗二人明暗分かれました。

一山本は志摩ノ海に押し出されて3敗に後退!

隆の勝は小結豊昇龍を押し倒して2敗を守りました!


単独トップに立った隆の勝!

優勝争いはいかに!

続きを読む

大相撲夏場所10日目

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲夏場所10日目

御嶽海は翔猿に掬い投げで勝って5勝5敗!


長い相撲になりましたが

最後土俵際翔猿上手切って投げたところ

翔猿の外掛け!


これを、掛けられた内脚蹴上げながらの

御嶽海技あり掬い投げ決まって

御嶽海の勝ち!


両者とも5勝5敗なりました。

頑張れ御嶽海!


結びの一番

横綱照ノ富士は豊昇龍を寄り倒し!


3敗守りました。

星一つの差で、優勝争い3敗5人残りました。


負け越し目前の大関正代は

若隆景に寄り切られて負け越しに王手!


いよいよなくなった7敗正代。

どうする大関!?


残り5日間全勝ギリギリ勝ち越しです。

続きを読む