ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
今日は広島原爆の日です。
原爆投下から79年
平和記念式典が行われています。
世界が不穏になる中、平和の祈りがささげられています。
連日の猛暑日が続いています。
世界が平和でありますように!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
今日は広島原爆の日です。
原爆投下から79年
平和記念式典が行われています。
世界が不穏になる中、平和の祈りがささげられています。
連日の猛暑日が続いています。
世界が平和でありますように!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
パリ五輪 日本メダルラッシュのラストスパート!
昨日の男子ゴルフで松山英樹選手が銅メダルを獲得しました!
流石日本のエース!
史上初の五輪メダリストとなった松山英樹!
昨日も日本の メダルラッシュでした!
フェンシングは、男子団体フルーレで金メダル。
女子団体サーブルで銅メダルを獲得しました。
昨日の日本は日本全国で301地点で真夏日が観測されました。
異常な夏です!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日のパリ五輪 男子バレーボール準決勝進出!
昨日の男子バレーボール!
予選グループC組のアメリカ戦!
セットカウント3−1で負けました。
しかし、セット率で準決勝進出が決まりました。
昨日のパリ五輪 柔道混合団体は銀メダルでした!
東京五輪同様、フランスとの決勝戦。
3勝3敗で迎えた、代表戦。
選択されたのは、90キロ超級でした。
リネールと斎藤立との代表戦は、リネール!
日本は、東京の借りを返せませんでした。
次こそ、頑張ってください!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日のパリ五輪 柔道の100キロ超級の斎藤立メダル届かず!
親子二代の金メダルを目指した斎藤立でしたが
準決勝で韓国のキム・ミンジョンに敗れて
更に、3位決定戦でも
ウズベキスタンのアリシェル・ユスポフに腕ひしぎ十字固めで一本負け!
斎藤立の五輪は終わりました!
今日の柔道最終日、混合団体を残すのみです。
親子2代での金メダル!
の夢破れて、意気消沈の斎藤立!
今後の日本柔道を背負って、頑張れ斎藤立!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
パリ五輪 柔道の100キロ級ウルフアロンは連覇できず!
3位決定戦にも進出できず!
ウルフアロンの五輪は終わりました!
頑張れ日本!
この後は、斎藤立です!
親子2代での金メダル!
頑張れ斎藤立!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
体操個人総合で岡慎之助が金メダル 柔道の村尾三四郎は銀!
おしかった!
日本選手の活躍が止まりません!
井柔道70キロ級の村尾三四郎は、決勝まで勝ち上がりましたが
決勝で敗れて、悔しい銀メダルに終わりました。
一方、体操は連覇を狙ったエース橋本大輝が
まさかの落下で緊急事態。
その危機を救ったのが、20歳の岡慎之助。
見事、金メダルに輝いて
体操日本の面目躍如です。
頑張れ日本!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
連日の40°越え暑いです!
全国で熱中症が多発し、注意が呼びかけられています!
本当に、暑さ対策が必要な異常な夏です。
開幕したパリ五輪では
日本選手のメダルラッシュが止まりません!
柔道、卓球、スケボー、自転車の日本の活躍!
いつもアメリカがメダル数トップなのに
今回は、ここまで日本が金もメダル数もトップ!
どうした事か?
頑張れ日本!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日は 栃木県佐野市で
41°を越える暑さが観測されました!
過去最高気温に迫る暑さでした。
全国で熱中症が多発し、注意が呼びかけられています!
本当に、暑さ対策が必要な異常な夏です。
開幕したパリ五輪では
日本選手のメダルラッシュが話題です!
頑張れ日本!
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の 大相撲名古屋場千秋楽!
御嶽海は金峰山を上手投げで勝ちました。
御嶽海、7勝8敗です、来場所に頑張れ御嶽海!
結びの一番、大関琴桜が上手出し投げで勝ちました!
その前に、隆の勝が大の里を押し出しで勝ったため
12勝3敗で並んだ、横綱照ノ富士と隆の勝の
勝決定戦となりました。
結果は、横綱照ノ富士が寄り切って10回目の優勝です!
混迷が続いた今場所でしたが
結局は、また横綱照ノ富士優勝で終わりました。
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の 大相撲名古屋場14日目!
御嶽海は平戸海に寄り切られて負けました!
御嶽海、負け越しました!
御嶽海、6勝8敗です、頑張れ御嶽海!
今日勝って、7勝8敗で今場所を終えろ!
今日の相手は、金峰山です。
霧島は、阿炎の引き落しに敗れました。
7勝7敗です。
今場所の大関復帰は、ならなかった霧島!
負け越し目前です。
頑張れ霧島!
大の里は美ノ海を押し出して勝ちました!
結びの一番は隆の勝が勝ちました!
隆の勝が、横綱照ノ富士を寄り切って勝ちました。
優勝決定は今日、千秋楽結びの一番!に掛かります。
大関琴桜対横綱照ノ富士です!