ブログ

天丼てんやのてんやの日

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日長野市稲田の 天丼てんやで

てんやの日の上天丼を頂きました!


てんやの日は、エビ2本上天丼500円。

上天丼小そばつき


この日は、冷たい小そばセット頂きました。


上天丼小うどんつき


もう一つ、温かい小うどんセット。

美味しく頂きました。


サービス漬物沢庵でした。


さすがにコロナ急増中だけあって

てんやの日でも、かつての様

激混みではありませんでした。


お陰で、美味しい上天丼ゆっくり頂けました。

続きを読む

ターバンカレー

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日長野市若穂正満寺行ったとき

帰りに須坂IC付近のターバンカレーを食べました!

随分久しぶりです。

何年ぶりだろう?


ナスカレー


夏野菜ナスカレー頂きました。


本当エビフライカレー食べたかったんだけど

食券自販機から見つかりません。


について、メニュー良く見たら

エビフライカレーありました。

帰り自販機確認するつもり

すっかり忘れていました。


ターバンカレー


ターバンカレーは、こんな感じです。


食べたのは何年のこと、すっかり忘れてましたが

何となく変わったようです。


もう一度エビフライカレー食べた〜い!

続きを読む

若穂綿内正満寺

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 長野市若穂の正満寺に行って見ました!

とにかく、見事だと聞いて行って見ました。


北国街道松代道綿内間宿


間宿(あいのじゅく)とは、宿場宿場長い時

その中間点設けられた休憩所だそうです。


綿内間宿は、川田宿福島宿設けられた

休憩所だそうです。


正満寺


正満寺旧長野電鉄河東線

綿内駅すぐそばにあります。


入り口の龍


入り口入ると本堂前待ってます。


本堂前の広い庭


スケール大きなお寺でした。

続きを読む

麺屋友のラーメンと餃子

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 長野市本郷の麺屋友でラーメンを食べました!

溜り醤油中華


相変わらず美味しかったです!

麺屋友。


焼き餃子


麺屋友焼き餃子が、また美味い!

タレが、独特出てきます。

タップリつけて頂きました。


餃子美味しい店いっぱいあるけど

は、長野市一番美味い餃子

麺屋友だと思います。

続きを読む

森英恵逝く

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

ファッションデザイナー

森英恵さんが亡くなりました!

今月11日老衰のため亡くなったそうです。

96歳でした。


和服イメージしたデザイン

世界相手活躍した女性デザイナー草分け。


東洋西洋融合テーマ活躍しました。

森泉さんもモデルとして活躍中です。


先日三宅一生さんが亡くなったばかりです。

ファッション界重鎮が、また一人亡くなりました。

謹んでご冥福お祈り致します。


日本高度成長支えた功労者達

一人また一人去っていきます。


これからの日本難しい時代ですが

発展しますように!

続きを読む

送り盆

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日は お盆の最終日でした!

カイロ屋岩岳でも、休んで送り盆行ってきました。

自分墓参りと、本家親戚墓参り。

それと、実家墓参り。

お盆恒例行事です。


お寺では、お参りすれ違い

本堂お参りしているかける親戚ご近所さん。

田舎狭いです。


こうして親戚近況聞けました。

これもご先祖様ご縁です。


我が家80過ぎた母

同級生近況聞いて一安心したみたい。

続きを読む

ピークアウト!?

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

このところ 新型コロナ新規感染者数が減りつつあります!

ピークアウトしたのかな?

まだまだ急増中ですが

増加幅減少気味です。

このままピークアウトすれば良いのですが

まだまだ用心必要です。


最近は、小さい子供感染して家族広げる

家庭内感染問題なっているようです。


重症化し難いそうですが

さすが増えれば

一定割合重症者増えます。

当然死者数増えます。


長野市内でも、いくつか集団感染発生したようです。


これから長い付き合いになりそうです。

ウィズコロナ向けて用心しつつ頑張りましょう!

続きを読む

台風8号被害

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日 台風8号は去りましたが

各地で大きな被害が出ています!


台風8号は、温帯低気圧変わりました

各地被害出ています。


特に上陸した関東と、大雨続いた東北各地では

大きな被害出ています。


長野市では、大きな被害出ていません

前線伴う低気圧近づいています。

その影響今後大雨危険あります。


今後更充分用心必要です。

気を付けてお過ごしください!


続きを読む

台風8号去る

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

今朝 台風8号は去りました!

日本でも台風名前つくんですね。

台風8号名前メアリー!


メアリー今朝6時気仙沼沖抜けました。

メアリーこの後温帯低気圧変わる予想です。


長野市では、大きな被害出ず済んだようです。


昨日朝の長野市の空


は、こんなに快晴でした。


昨日夕方の長野市の空


昼間ちょっと雨舞いました

天気一日持ちました。


それでも夕方この通り

怪しい雲立ちこめました。


今日夕方雨予報ですが

昼間天気持ちそうです。


いよいよ台風シーズン到来です。

用心しましょう!

続きを読む

台風8号近づく

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

今日は 台風8号が上陸の予報です!

予想24時間降水量300mm越えるそうです。

今日昼頃東日本上陸予想です。

各地災害起きています

皆さんご用心ください。


のところ、長野市内快晴です。

でも、午後徐々天気崩れる予想です。


千曲川は、もう氾濫しないでしょうが

用心必要です。


昨日ニュースで、小田原江の島などは

夏休み真っ盛り

海水浴シーズン直撃台風困り果てている

地元海の家様子報道されていました。


色んな困難待ち受けますが、前向き頑張りましょう!

続きを読む