ブログ

にと2の違い

2012-08-18 08:29:030 Comments

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野市民と 外国人 との会話。


98’長野市で開催された

長野オリンピックの何年か前に

長野市の市外局番が変わりました。


市外局番の最後の

市内局番の先頭に変更になったので

長野市外 から掛けるときは 同じ ですが

市内通話 の時だけ最初に  が増えて

次にそれまでの市内通話の番号に掛けます。


たとえばカイロ屋岩岳の電話番号なら

0262−63−2288 から

026−263−2288 に変わりました。

これを外人さんに説明すると。


日本人:昔は市外局番が 0262 だったのが

    026 に変わったんだよ

外国人:えっ? イクツからイクツに変わったの?

日本人:026
 から 026 変わったんだよ

外国人:変わってないじゃん?

    ・

    ・

    ・

筆談では、ちゃんと話が通じます。

 と  どちらも発音は に〜 でした。

コメント

  1. コメントはありません
 
コメントをどうぞ
ハンドネーム・イニシャル可
非公開です。表示はされません。