ブログ

ジュリー

2012-07-30 08:39:060 Comments

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

ロンドン五輪柔道 海老沼選手銅メダル

おめでとうございます。


金メダルを目指した本人は残念でしょうが

気を取り直して良く戦いました。


それにしても 
旗判定のやり直し

にはビックリされられました。


ジュリーの判断での旗判定のやり直し

結果は有効に近い技を見せた

海老沼の判定勝ち。


ジュリー制度 は

畳の外からの指示がおかしいとの

意見もあるようですが

良い制度だと思います。


元々柔道国際審判員質は低すぎます。


カラー柔道着も導入前は

かなり違和感がありましたが

慣れれば見易くて良いと思います。


ヨーロッパ選手権での

メダルに絡む大誤審 にはじまり

シドニー五輪での篠原選手の

内またすかしを見抜けなかった

世紀の大誤審 などなど。


これらを補うためには、僕は

ジュリー制度不可欠だと思います。


世界のJUDOなのだから

審判は間違うものと言う前提の方が

正しい姿だと思います。



オリンピック はまだまだ続きます。

水泳の個人メドレーでは17歳

萩野選手が銅メダルを獲得しました。

サッカーモロッコに勝ち決勝進出。

日本チーム活躍を応援します。

コメント

  1. コメントはありません
 
コメントをどうぞ
ハンドネーム・イニシャル可
非公開です。表示はされません。