長野市内東の風
2013-01-17 07:54:070 Comments
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
夕べもまた雪が降りましたが、14日の大雪は
長野市内は東の風 だったようです。
電柱の東面に成長した雪の壁
カイロ屋岩岳の電柱の
巻き看板もすっかり雪の中。
樹氷 は樹木の呼気が
寒さで凍ってできます。
山では吹雪の中
吹き付けた雪が木の側面にこびりつき
木の側面に積もった雪が
風上に向かって成長します。
先日の大雪は 風 も相当強かったようで
電柱の片側にだけ雪が積もってます。
この向きからすると
長野市内は東の風だったようです。
少なくとも、長野市三輪9丁目の
相ノ木通り沿いにあるカイロ屋岩岳付近では
東から相当強く吹き付けてますねぇ〜!
山では良く目にする光景ですが
まさか、こんな街中で見られるとは
思いませんでした。