琉球泉風の風ランチ
2013-08-01 07:53:330 Comments
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日また、長野市稲田の
沖縄ぬ食堂琉球泉風 でランチしました。
風ランチ
この日は、以前から試してみたかった
にーにーお勧めの風ランチにしました。
そーきがとっても濃厚で
美味しかったです。
セットの沖縄そばも
昆布が効いてて美味しかったです。
ソーキは、沖縄ソバでの
チャーシュー代わりと思ってましたが
ソーキがメインの 定食 も
かなりいけます!
セットのさんぴん茶もとっても爽やか。
珍しい、ゴーヤのおやきも頂きました。
沖縄のゴーヤと、長野のおやきの融合です。
鰹節が効いてて、ゴーヤと良く合います。
店長に伺うと、沖縄料理は鰹と昆布を
とにかく良く使うそうです。
昆布生産量日本一は北海道ですが
昆布消費量日本一は沖縄だそうです。
昆布は最北端から最南端まで超長距離移動です。