讃岐うどん
2013-09-10 07:50:450 Comments
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日、伊那で恩師に再会した際
お土産にいただいた讃岐うどん 早速食べました。
釜揚げうどん
四国のうどんは本当に美味い!
やっぱり、本物は腰があって違います。
以前、四国で食べたうどんと変わりません。
さすが本物です。
茹(ゆ)で上がったとき、硬さを見るため
一本水洗いして食べてみました。
塩気が落ちて、ほんのり甘さがありました。
僕は信州人らしく、元々うどんより 蕎麦派 でした。
それが大学生の頃、東京で美味い蕎麦が無く
仕方なし、うどんも食べられる様になりました。
逆に岡山出身の大学の友人は
うどん派 だったけど東京に美味いうどんが無く
仕方なし、蕎麦が食べられる様になったそうです。
この事を覚えていたので
四国 を旅行した時
試しにうどん定食を食べてみました。
あまりの美味さに
四国に居る間は 毎日うどん定食 でした。
本州に戻っても、岡山で食べた讃岐うどんは
四国同様美味かった〜!
多度津町のお土産の讃岐うどんを食べて
また、その味を思い出しました。
先生、ご馳走様でした。
そう言えば以前、長野市善光寺前のパティオ大門に
美味い讃岐うどん屋がありました。
二階は抹茶を店(た)ててくれる喫茶店でした。
あの店は今、どこに行ったのかな〜?