ブログ

MRJ機体公開

2013-09-19 07:58:500 Comments

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

7日午後 50年ぶりの国産旅客機MRJ の

機体の一部が公開されました。

日本では、もちろん初のジェット機です。

名機と言われたYS-11から50年。

アメリカの国策に合わず実現しなかった日本の国産機。

ついに日本悲願 
国産旅客機 の復活です。


とは言っても、エンジン外国製にするなど

海外部品も多く入っています。

もはや、純国産ありえない世の中です。


日本はこれまでアメリカの国策

航空機開発参入できず

NFXでは、せめて戦闘機国産で!

夢も破れアメリカ製を購入させられました。


しかし、日本町工場高い技術が認められ

ボーイング787準国産 と言われるほど

多くの日本の技術が入っています。

もはや、良いものを作るためには

自国産だけにはこだわれない事情が世界を覆っています。

これが逆に、日本国産機開発には追い風になった

とも言えると思います。


日本国産機にも

アメリカ製部品採用させる事が出来るので

アメリカにもメリットは有るのでしょう。


良い時代になったのかどうか?

良く分かりませんが

とにかく悲願達成めでたい事です。


TPP も上手く使えば

良い世の中になるハズですが

大丈夫かな? 日本!

コメント

  1. コメントはありません
 
コメントをどうぞ
ハンドネーム・イニシャル可
非公開です。表示はされません。