桶とみ
2013-12-20 08:07:180 Comments
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日初めて 長野市三才の桶とみ で
食事しました。
噂には聞いていましたが
かなり本格的な大衆割烹で 安くて美味しく 頂きました。
場所は三才駅のご近所です。
三才駅前のロータリーに入らず通り過ぎ
その先の、ロータリー反対側の路地を
左に入った所の左手。
昼もやっていて
本格的な蕎麦も自慢の様です。
この日は大将のお任せ料理。
お造り
この日のお造りは、ノド黒の焙り
鯖のづけと白身魚。
鯖は全く臭みが無く
びっくりの美味さでした。
ノド黒も白身魚もとっても美味しかったです。
このあと大根の煮物も出ましたが
美味しくて写真撮り忘れ。
ざんね〜ん。
牡蠣の揚げだし
牡蠣は大好きですが
生は苦手なので揚げだしを
頂きました。
大ぶりのプリプリの牡蠣で
美味しかったです。
漁師めし
味噌汁も具沢山で、かなり贅沢。
あつあつで美味かった!
漁師めしのアップ
具沢山のチラシですが
とにかくネタの量が凄い!
大きな切り身を折り返して
ご飯が見えないほど散りばめてます。
ネタにタレがしっかり着いて
とっても美味しかったです。
今度は昼に、自慢の蕎麦も頂きます。
クリスマスや年末年始の桶とみも良いかも!