ブログ

ストックはリングを意識

2014-01-05 08:04:190 Comments

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

正月久々

スキークラブの仲間と滑りました。

前夜降雪で、当日快晴。

新雪たっぷり楽しめました。

1日十二分楽しんで、調子に乗ったところで

クラブの先生ワンポイントアドバイス

もらいました。


小回り腕ではなく

ストックのリング を意識すると

全体バランスが良くなります。


以前、スキーの師匠から

ターンでは体が弓なりになるのが

理想的と言われました。


ストックのリング意識集中すると

ターンで内倒する悪い注意を忘れても

自然体が弓なりになります。

意外なところにヒントがありました!


もう一つ、大回りでは

ターン後半から次のターンの前半大切

丁寧にする様アドバイスされました。


大回りはだいぶ良くなった様ですが

小回り練習必要です。

それでも何年来の自分の滑りの

ウィークポイント改善貴重なヒントです。


前々から足さばき良い

ストックワーク悪すぎる と

言われ続けてもう何年。

今年ストックワーク改善するかも知れません。

コメント

  1. コメントはありません
 
コメントをどうぞ
ハンドネーム・イニシャル可
非公開です。表示はされません。