ブログ

コブにはテールを当てて回り込め

2014-03-23 21:00:440 Comments

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日の定休日、所属するスキークラブの行事で

コブトレしてきました。

コブ基本ライン

コブの裏側削る滑りです。

この裏削りライン

低速でやっている時は良いのですが

スピードアップしてくると

腰の負担高くなります。


ところが今回のコブトレ

一つ良い事を学びました。

足元から次のコブ当てに行く

腰の負担高まります。


しかしスキーのテールから

次のコブ当てに行く

そのまま何もしなくても

テールだけ次のコブに引っかかり

自然に次のコブの裏側に回りこんでしまいます。

この滑りだと、膝の負担は多少増えますが

への負担はかかりません。


これまで、腰のためコブの練習

一日3本まででしたが、この日は 
10本以上 滑っても

平気でした。

実戦編では、この滑りプラス

ジャンプの要素が必要になりますが

この二つの要素上手く組み合わせる

何となく物になりそうです。


新たな練習課題が見えてきて

コブ楽しくなってきました。

コメント

  1. コメントはありません
 
コメントをどうぞ
ハンドネーム・イニシャル可
非公開です。表示はされません。