ブログ

稀勢の里の形確立?

2014-05-26 08:09:540 Comments

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日大相撲夏場所千秋楽

白鵬優勝おめでとございます。

29歳29回目、の優勝インタビュー

今日は疲れたので(29)を食べる

と、笑いを取ってました。

なかなか洒落た外国人横綱です!


ところで、今場所

大関稀勢の里は左下手で勝つ形を確立したのでは?

昨日突き押し相撲横綱鶴竜圧倒

準優勝を確保した稀勢の里。

今場所で、稀勢の里左下手

上手を引かなくても勝てる

稀勢の里の形確立したようです。


攻めきれずに、上手引けない

と言う見方もあるようですが

僕には、さえ差していれば勝てる

と言う自信があるので

自滅せず自分の体制を整えて

じっくり攻めているように思えます。


気合空回りした白鵬戦以外

自分の形で勝ってます。

この形で、来場所こそ横綱に!


今場所、白鵬との直接対決では

気合が空回り立ち遅れでしたが

それ以外

前半お約束取りこぼし(碧山)を除くと

抜群安定感でした。

初優勝こそ逃したものの

もう見飽きた、何回目かの単独準優勝。

また綱取りです。


今の大相撲一番強いのは白鵬

その次稀勢の里です。

しかも、白鵬一番苦手なのが稀勢の里です。

他に横綱二人もいるのに

稀勢の里まだ大関。


今場所稀勢の里最大の成果

もう見飽きた準優勝ではなく

自分の形の確立 だと思います。

9月場所は四横綱かぁ〜!?

コメント

  1. コメントはありません
 
コメントをどうぞ
ハンドネーム・イニシャル可
非公開です。表示はされません。