内足は前に!
2015-03-07 09:35:150 Comments
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
このところづっと スキーの左右差の改善 に取り組んでいましたが
左右の足の前後差に気づきました。
得意の左外足ターンは、右内足が滑らかに前に出ますが
苦手の右外足ターンは、左内足がなかなか前に出てきません。
これではバランス良く2本の板を使えません。
右外足 の時だけ、左足が徐々に前に行く事を意識すると
これまでの苦手が嘘の様!
やはり、体は右に捻れていました。
足元から改善 すると、その上も自然に改善されます。
非対称の元は足の位置にあった!
ちょっと得した気分です。
今のスキーは
外足を前に送る事が推奨される様ですが、それも程度ものです。
後ろの足が置いてきぼりにならないための、外足の走りですが
最初から追い越していたのでは本末転倒。
何事もやり過ぎは良くありません。
極端な事はせず、程々に対称に!