長野市のお花市
2015-08-14 08:46:080 Comments
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
8月12日は お花市でした。
日航ジャンボ墜落30年目 のこの日
追悼登山がおこなわれ、ニュースはどこも特集番組を組んでました。
犠牲者のかたのご冥福を祈ります。
いつも8月12日になると御巣鷹の尾根のニュースをやりますが
もう一つ大事なイベント お花市 もあります。
長野市のお花市は、中央通りを 歩行者天国 にしての大賑わいです。
今年も店が終わってから出かけ、街の元気を、たっぷり頂いてきました。
権堂 のアーケードを抜けると、いきなり太鼓の音が響いていました。
裾花彩鳥太鼓
裾花彩鳥太鼓の路上ライブ
全員女性 ですが、もの凄い迫力です。
普段は何をやってるんだろう?
全員武道経験者かな?
音も凄いけど、動きが一本々々キメが入ってます。
とても素人とは思えない動き でした。
あの動きから繰り出される音が、迫力があるのは当然です。
メンバー募集中だそうです。
ご興味のある方は是非 裾花彩鳥太鼓 を調べてみてください。
今年も歩行者天国で、元気な長野市のお花市でした。
五平餅
射的
金魚すくい
風鈴
今年も 長野市民吹奏楽団 のライブが、トイーゴ広場で行われていました。
長野市民吹奏楽団の演奏
僕もギリギリで最後の演奏に間に合って、何曲か聞くことができました。
最後の 演歌メドレー なかなか良かったです。
今年もお花市で元気になりました。