キャナリィロウの夏メニュー制覇?
2015-09-16 09:08:110 Comments
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日また 長野市稲田のキャナリィロウで
この夏最後の夏メニューを食べてきました!
前回
アボカドクリームの冷製パスタ が、あまりに良かったのと
レモンクリームパスタ が、どうしても食べて見たくて
夏メニューが終わる前にと、電話でまだ
夏メニューがある事を確認してから行きました。
もうそろそろ終わりかな?
いつも通りの山盛り前菜
パンも大事!
パンもスープもオカワリ自由。
パンは、そのまま食べても美味しいけど、ソースが美味しいパスタの時は
パスタが終わった後も、パンにソースをつけて食べると、また美味い!
贅沢を言うと、パンはマーブルだけじゃなくて
プレーン もあると、もっと嬉しいな〜!
おかわり自由の前菜
海老のフリットとアボカドクリームの冷製パスタ
前回、味を占めたこのメニュー。
パスタの後、しっかりソースをパンにつけて、美味しく頂きました。
来年もまたやってください!
海老のレモンクリーム カプリ島風 温パスタ
こちらも、濃厚なクリームと
レモンの香りが良くあって、とっても美味しかったです。
こちらもしっかり、残ったソースをパンでも頂き!
ドルチェの友のブレンドコーヒー
もう一杯はプチーノ
ドリンクは何でも全てオカワリ自由です。
ドルチェ1
ラム酒のクリームケーキ、美味しかったです。
もう一つ、珍しいカボチャのタルトもグーでした!
珍しいフルーツミックスのケーキも美味しかったです。
名前を聞いたけど、忘れました。
ウェイトレスさん、ごめんなさい。
色々混ざっているという意味で、店によって内容が変わるそうです。
銀座イデミ杉野のソシソンと通じるものがあるかも?
ドルチェ2
こちらも、カボチャのタルトとフルーツミックス。
もう一つは、定番のビターショコラ、クリームつき。
今回も珍しく、ティラミス無し。
どれも美味しそうで、迷ってしまいます。
夏メニュー
長野市稲田のキャナリィロウ。
今年の夏メニューは大当たりでした。
来年も期待しています!