ブログ

世紀の大番狂わせ!

2015-09-21 10:44:050 Comments

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

土曜日 ラグビーW杯で日本が南アフリカに勝ちました!

相手は、世界ランク3位優勝候補。

日本13位で、圧倒的格上相手。

試合は、一進一退で、逆転また逆転の繰り返し。


それでも、突き放されず、しぶとく食らいつきました。

最後は、終了間際2点差で、ペナルティーゴールチャンス。


ジョーンズヘッドコーチからは

PG同点狙い指示があったそうですが

選手たちの判断で 
トライ を狙いに行き

これ功を奏して、最後の最後で 
逆転勝ち。

歴史的勝利となりました。

おめでとうございます!


このまま、目標通りの、ベスト8達成してください!



ところで、ドイツでは17日日本サッカーの父

日本近代サッカー育ての親の 
クラマーさん が亡くなりました。

ご冥福をお祈りいたします。


以前、テレビ特集番組で見ました。

日本サッカー協会の招きで特別待遇来日したクラマーさん。

特別に用意された自宅断り合宿所で、選手達寝食を共にして

日常生活から選手たち指導そうです。


ここでの指導が、のちに 
メキシコ五輪銅メダル につながったそうです。


バレーボール松平康隆さん

熱い監督でしたが、クラマーさんも、熱心な監督でした。

コメント

  1. コメントはありません
 
コメントをどうぞ
ハンドネーム・イニシャル可
非公開です。表示はされません。