ブログ

たなぼた庵の蕎麦

2016-05-10 09:03:360 Comments

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日超久しぶり長野市川中島

たなぼた庵に行きました。

暫らく行かない間に、様子随分変わっていました。


濃厚なそば湯


色々変わったけど、相変わらず

そば湯とっても濃厚でした。


てんもりそば


むかしは、もりそば2倍

40円増し中もりでした。

そして、そこに天ぷら盛り合わせつき中天盛り。


は、天ぷらエビ1匹値下げになりました。

中盛りの代わりは、もりの追加一枚300円です。


減ったけど

結果的中天盛り値下げになりました。


もりそば


これが、標準もりそば。


知らないうちに、今年1月一度店じまい。

3月再開して、いまのシステムになったそうです。


店の外にも張り紙がしてありましたが

浄化槽壊れて1日処理できる量

大幅に減ったそうです。

そして、保健所の許可が下りるように

規模かなり縮小して、店を再開したそうです。


メニュー減り2階の客席閉鎖。

以前中天盛りばかり食べていたので

気づかなかったけど、カレー丼もあったそうです。


そば屋のカレー丼大好きです。

玉ねぎだけそば湯を使ったカレー。

無くなる前食べておくべきだった!

ざんね〜ん!


十割そば無くなって、ちょっと寂しいけど

仕方ありません。


盛り2枚天盛り

(むかしの中天盛りからだけマイナスアルファー)

値下げして、天ぷら減量のうえ

昔のままで、美味しかったです。


また行きます。

カレー丼復活も、楽しみに待ってます。

コメント

  1. コメントはありません
 
コメントをどうぞ
ハンドネーム・イニシャル可
非公開です。表示はされません。