ブログ

千代の富士逝く

2016-08-01 18:26:140 Comments

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の日曜日、突然の訃報。

元横綱千代の富士の九重親方が亡くなりました。

謹んでご冥福をお祈りいたします。

まだ61歳若すぎる最期衝撃が走りました。


昭和一時代を築いた、大横綱。

大相撲初めて国民栄誉賞受賞した力士でした。

引退後も親方として多くの関取育て

相撲協会にも貢献しました。


千代の富士は、前みつを取る鋭い相撲

圧倒的強さを誇りました。

土俵入り美しく還暦土俵入りでも

衰えない雄姿ファンに披露してくれました。

あの土俵入りがもう一度見たい!


それは日馬富士期待したいところですが

最近日馬富士土俵入り

白鵬影響を受けたか?

曲がり過ぎの様な気がします。


そこは、せめて稀勢の里期待したいところです。

来場所こそ見せてください。


その稀勢の里育ての親

元横綱隆の里の、先代鳴門親方。

隆の里は、千代の富士めっぽう強かった。


おそらく、千代の富士対戦成績負け越しているのは

北の湖隆の里だけじゃないかな〜?


稀勢の里には、千代の富士への恩返しのためにも

9月場所は奮起して、初優勝して頂きたい。

千代の富士応援してると思います。


現九重部屋元大関千代大海

佐ノ山親方継承するのかな?

引き続き、良い力士を育ててください。


振り返れば元横綱千代の山先々代九重親方急逝

継いだ元横綱北の富士先代九重親方

軽量ながら身体能力にたけ、投げ技に酔う千代の富士

相撲を変えさせようとした事が、前みつを取る

大横綱千代の富士誕生きっかけでした。


今の九重部屋には有望力士大勢います。


佐ノ山親方九重部屋発展させてください。

コメント

  1. コメントはありません
 
コメントをどうぞ
ハンドネーム・イニシャル可
非公開です。表示はされません。