H2B打ち上げ成功
2016-12-10 18:15:230 Comments
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日、JAXAの種子島宇宙センターから
宇宙補給船こうのとりが
H2Bロケットで打ち上げに成功しました。
スペースシャトルの引退で
今や世界最大となった、H2Bロケットが
確実に実績を積み上げています。
H2AとH2Bを合わせた
打ち上げ成功は31回目だそうです。
今回のミッションの一つに
バッテリーの輸送もあるそうです。
日本のバッテリーメーカー、ユアサの
リチウムイオン電池が、今回初めて
国際宇宙ステーションで採用されたそうです。
これまでの、ニッケル水素電池の代替品として
メイドインジャパンのバッテリーも
いよいよ宇宙デビューです。
ユアサと言えば、車のバッテリーでも有名ですが
準日本製旅客機、ボーイング787の
バッテリー問題でも有名になってしまいました。
その後、ボーイング787は順調に
飛行を繰り返しています。
今はどうなっているのかな?
日本初の国産ジェットMRJも
トラブルでの遅れを補うため
今は、アメリカで型式承認取得の
試験飛行を繰り返しています。
頑張れ技術立国日本!