ブログ

キャナリィロウ初め

2017-01-19 07:48:390 Comments

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先週、東京からお客様で

今年のキャナリィロウ初めに行きました!

たっぷり前菜


相変わらずの山盛り。

大好きなエビの唐揚げも、たっぷり頂きました。


ホタテ貝柱とエビのクリームソース


迷った時テッパンメニューです。


煎りベーコンと茄子のトマトソース


ストップ!

言うまでチーズを刻んで翔けてくれます。


森のキノコとポルチーニのクリームソース


今回冬メニュー一品ポルチーニ。

コリコリした食感が美味!


ジェノバ


ピザ新しくなって毎回一品はピザを頼みます。

ピザで迷った時のテッパンジェノバ!

チリオイルGOOでした


ピザ通常自分カットするか

6ピースカットして出てきますが

この日4人だったので

最初から8ピースカットして、出してくれました。


カットの手間かからず

カット用ルーレット置き場所にも困らず

4人美味しく食事楽しめました。

キャナリィロウさん、なかなか気の利いたサービスです。


食べきれなかった分お持ち帰り!

予定でしたが、全部美味しく食べきってしまいました。


ドルチェ


チョコムースズコットベリーのムースティラミス。

バブル世代なもんで。


ドルチェ


クルミのタルトと、ガトーショコラ

しめはベリーで。


ドルチェ


クルミのタルトティラミス

ガトーショコラ。


ドルチェ


抹茶のパンナコッタガトーショコラ

レアチーズのタルト。


ローズヒップ&ハイビスカスティー


甘いドルチェと、酸味の効いた

ローズヒップ&ハイビスカスティーが良く合います。


ブレンドコーヒー


フリードリンクしめブレンド。


今年楽しみな、長野市稲田キャナリィロウ!


昨日の大相撲初場所11日目

横綱鶴竜が休場しました。


動き本調子でなく複数怪我もあった様です。

終盤休場するより

早めの休場盛り上がりそうです。


鶴竜は、良く養生して来場所また

復活した姿を見せてください。


2横綱休場

出場している力士最上位白鵬

その次の番付となる正大関稀勢の里

千秋楽結びの一番での対戦が確実となりました。


その稀勢の里は、昨日勝って9勝

復活しつつある遠藤危ない相撲。

最後力でねじ伏せる様な小手投げ

勝つには勝ちましたが、ヒヤッとしました。


一方の白鵬も、大関照ノ富士相手に苦戦。

長い相撲となりましたが

最後はねじ伏せ寄り切りました。


今場所突出した両者とも

千秋楽まで取りこぼさず

初場所を大いに盛り上げてください!


御嶽海は昨日勝って8勝勝ち越し!

これで、今場所殊勲賞確実にしました。

今場所御嶽海の場所。

残り四日間、どこまで白星を積み上げるか!

昨日は、前日倒した関脇正代連敗して

負け越しに大手。

絶好調小結高安に負けました。

小結高安も8勝勝ち越し。


白星同じなら、番付上位高安有利。

御嶽海の来場所新関脇微妙です。

御嶽海が来場所新関脇になるためには

高安以上白星が必要です。


あとは、殊勲賞どこまで評価してもらえるか

そのためにも、一つでも多くの白星を!


もっとも、もう一人の関脇玉鷲

昨日負けて6勝5敗。

二つ空けば問題なし、二人そろって関脇です。


御嶽海高安どちらも頑張れ。


テニスの全豪2回戦は錦織がストレート勝ち!

やっと調子が出てきた!

初戦、格下相手にいきなりのフルセット。

ちょっと心配しましたが、初戦は少し硬かったか。

2回戦で、ようやく本調子になりました。

このまま勝ち進んで目指せ初優勝!


相撲全豪オープンテニス

どちらも目が離せません。

コメント

  1. コメントはありません
 
コメントをどうぞ
ハンドネーム・イニシャル可
非公開です。表示はされません。