ニッポン失速!?
2017-03-24 08:15:220 Comments
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日、科学雑誌のネイチャーが
この10年で
日本の科学技術は失速している!
とショッキングな発表をしました。
日本政府の科学区技術予算の
伸び悩みも指摘されました。
この10年と言うけれど
その半分以上は、3.11以降です。
やはり、3.11の影響は大きかったか?
原発事故の負の遺産は
この先も、日本に重くのしかかります。
転んでもただでは起きないためにも
この分野での研究の徹底を
是非とも進めて頂きたい。
昨日の大相撲春場所
稀勢の里が全勝を守りました!
師匠の隆の里と同じ
新横綱の全勝優勝まであと三つ!
今日から横綱戦が始まります。
今日の相手は日馬富士。
頑張れ稀勢の里!
弟弟子の高安は、昨日も負けて
連敗で2敗に後退。
来場所での大関昇進に黄色信号です。
昨日は横綱鶴竜も負けて4敗。
勝ったのは関脇の玉鷲!
玉鷲はこれで、五分の星に戻して
勝ち越しに望みをつなぎました。
信州期待の星、御嶽海は
昨日は勝って6勝6敗。
引いた豪風を押し出し
景気良い勝ちっぷり。
上位対決はもう全て終わっている御嶽海。
あとは勝ち越し目指して
白星を積み上げるだけです!
今日の相手は、クセモノの蒼国来。
その御嶽海の来場所の番付に
大きく影響するのが琴奨菊。
昨日は宝富士の叩き込みに敗れて
崖っぷちの5敗目!
やはり、一昨日の勢戦での
立ち合い変化から、ケチがつき始めました。
普通に相撲を取れば勝てるのに
目の前の白星に自分の相撲を忘れたか?
逆に勢は、あの相撲から白星を積み上げてます。
大関復帰には、もう残り全勝しかありません。
きびし〜い!
琴奨菊が大関に復帰してくれないと
御嶽海が、今場所勝ち越しても
関脇が空きません。
もう一場所小結か?!
それでも、将来のために
白星は一つでも多く!!
頑張れ御嶽海!!!
昨日のWBC決勝は
アメリカの初優勝となりました。
日本が決勝に進めなかったのは残念ですが
8−0の圧勝でプエルトリコを下した事は
優勝のアメリカに準決勝で1−2と
惜敗した日本の強さを、改めて印象づけました。
次こそ優勝を!