ドラマがありました!!
2017-04-17 08:27:000 Comments
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の長野マラソン、信州勢が活躍しました。
日本の伊藤大賀が長野マラソン初優勝!
35キロからのデッドヒートは、凄かった!
35キロ直前に居た
所属チームの応援団が力になったか
最後は、モンゴルのバトオチルを振り切って独走。
見事、初優勝を飾りました。
おめでとうございます!
日本人の優勝は、雪の中の
アフリカ勢が総崩れとなった、2013年
15回大会の川内優輝以来です。
晴れのレースでの
日本人の優勝は初めて。
2位は、伊藤に敗れたバトオチルでしたが
3位には、長野県出身の押川裕輝が入りました。
応援も力になったと、嬉しいコメント。
東京五輪目指して、更にレベルアップを!
そして女子では、小田切亜希が4位入賞!
地元長野市の、長野東高校出身で
今は名門の天満屋所属。
残念ながら
今回が引退レースだそうですが
5位を走っていたMウェーブ手前
母校の長野東高校直前で、4位に上がり
沿道の応援団?から喝采を浴びました。
そのまま、日本人最高位の4位でフィニッシュ。
引退レースに華を添えました。
まだ26才、そのうち
東京五輪あたりで復帰するかも?!
先ずは、お疲れ様でした。
次の人生も頑張ってください!
昨日は珍しく 満開の桜の中での
長野マラソン開催となりました。
城山公園の満開の桜
マラソンコースではありませんが
昨日の城山公園は、もう満開です。
善光寺さんの満開の桜
こちらは川のほとり
14日に開花宣言が出たばかりの長野市。
二日後の昨日はもう満開です。
城山公園の桜並木
前日の同じ桜並木
1日違いで、この違いです。
やっぱり、桜は一気です。
この儚さ(はかなさ)が、また美しい。
ドラマにふさわしい、マラソン日和でした。
昨日は 水泳の日本選手権で
池江璃花子選手が5冠達成!
こちらもドラマがありました。
16才の天才少女が
また偉業を成し遂げました。
50m自由形では、無呼吸泳法で他を圧倒。
東京五輪のホープです。
更に精進して
世界をあっと言わせてください!