ブログ

白鵬全勝優勝

2017-05-29 11:19:060 Comments

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

大相撲夏場所は 

横綱白鵬の全勝優勝となりました。

おめでとうございます。

1年ぶり38回目優勝

13回目全勝優勝で飾り

復活した白鵬。


9月2時間半大手術

受けていたそうです。

その後、体調管理から体質改善。

万全体づくり

今場所臨んだ事明かしました。


なるほど、執念の優勝でした。


千秋楽結びの一番。

日馬富士は、横綱意地を見せて

1分半大相撲でした。


途中何度も、釣り寄る日馬富士。

それを意地こらえる白鵬。

白鵬優勝は決まっていましたが

それでも、力の入る大相撲でした。


まさに

千秋楽結びの一番ふさわしい大相撲

ファンを沸かせてくれた両横綱。

素晴らしい土俵拍手を送りたいと思います。


来場所大関確実の高安は

千秋楽も負けて11勝4敗となりました。


それでも3場所で34勝

立派な成績です。


兄弟子 稀勢の里休場を補う

大活躍場所でした。

しかし、終盤失速

そうとう悔しかったようです。


新大関で挑む名古屋場所では

その悔しさ晴らす

更なる活躍を見せてください!


小結御嶽海は初の殊勲賞受賞です!

よく頑張った御嶽海!

御嶽海嘉風二人小結

今場所よく盛り上げました。


関脇の強い場所面白いと言いますが

小結活躍した今場所

とっても盛り上がって面白かった。

両力士とも、千秋楽負け8勝7敗。


それでも、三賞御嶽海!

敢闘賞技能賞受賞済み。

殊勲賞で、三賞受賞経験ありです。


来場所新関脇

濃厚になってきた御嶽海。

まだまだ上にあります。

を目指して、頑張れ御嶽海!


ところで 
御嶽海に引導を渡された

琴奨菊はその後を全部勝って7勝8敗。


これならギリギリ小結残れるかな?

復調きっかけ

何と言っても稀勢の里戦。


稀勢の里は、この相撲休場決意。

やっぱり、この二人

永遠のライバルなんだなぁ〜

名古屋は、両力士とも体調万全

復調アピールしてください

楽しみに待ってます。


それにしても、後半復調琴奨菊。

今場所最後の負け御嶽海

それで負け越しでした。


もし御嶽海琴奨菊負けてたら

琴奨菊勝ち越して

御嶽海負け越しでした。


そう考えると

御嶽海琴奨菊引導を渡した

12日目一番

この先象徴する一番だったかも?!

コメント

  1. コメントはありません
 
コメントをどうぞ
ハンドネーム・イニシャル可
非公開です。表示はされません。