ブログ

長野市善光寺さんの銀杏

2017-06-09 16:36:330 Comments

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

関東甲信一昨日7日

梅雨入りしましたが

梅雨入り前快晴

長野市善光寺さんの

銀杏の緑が綺麗でした。



山門前の銀杏の木


快晴

銀杏の緑がよく映(は)えていました。


大本願前のアジサイ


大本願掲示板には、紫陽花(あじさい)の

枯れた後残ってます。

紫陽花は、枯れた花取らないと

来年まで残ってます。


アジサイの下にツツジ?


善光寺さんにはつつじいっぱい。


紫蘭の花かな?


りんどうみたい。

でもりんどう秋の花。


須坂高校文化祭竜胆祭(りんどうさい)

北部高校文化祭北斗祭(ほくとさい)

長野東高文化祭東雲祭(しののめさい)


文化祭名前も、いろいろ意味がありますが

(りゅう)の(きも)と書いてりどうと読むのは

須坂高校竜胆祭に行くまで知りませんでした。


そう言えば、臥竜公園近く

りどう薬局もあります。

まだまだ、勉強必要です。


長野市城山公園

満開です。

コメント

  1. コメントはありません
 
コメントをどうぞ
ハンドネーム・イニシャル可
非公開です。表示はされません。