わさび漬け頂きました
2017-06-07 08:34:330 Comments
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日 白馬土産の
わさび漬けを頂きました。
白馬に養生に行かれた方から
お土産に、わさび漬けを頂きました。
ピリッとしたアクセントが美味しい漬物です。
ご飯のともに、お酒のともに、お茶漬けに。
何通りも楽しめる、スグレモノです。
わさび漬けの包装
わさび漬け
安曇野市穂高のわさびです。
大王わさび農園あたりのかな?
白馬まではちょっとあるけど
長野のわさびの名所です。
以前、東京在住でバイク乗りの
海外の友人が、ツーリングで
長野に来た時寄った
安曇野のわさび園。
あの時は結構走りました。
長野市から千曲川沿いに飯山へ!
途中のリンゴ畑のリンゴの花に
感動した外人さん、急きょ記念撮影です。
飯山から牟礼を抜けて長野市に戻り
夕飯は長野市の邦心で
ラーメンと餃子でした。
そして翌日は、飯縄から見る
日本アルプスの絶景で、記念撮影。
戸隠から鬼無里を抜けて
白馬経由で安曇野のわさび農園で一休み。
乗鞍で温泉に浸かり
松本で一泊して、諏訪湖までお見送り。
彼らは東京、僕は長野市に戻りました。
その時の外人さんが
先日ブログで書いたCIAの友人で
運の良い外人ライダーです。
諏訪湖の手前で事件が起きました。
彼のお陰でスピード違反にならずに済んだ
あの事件の強運の外人さんです。
因みに、僕はCIAと面識はありません。
懐かしいなぁ〜!
わさび漬けを食べて、思い出しました。