ブログ

善光寺経蔵

2017-06-25 08:41:530 Comments

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日まで 梅雨の中休みだった長野市内。

いよいよ、今日から本格的梅雨の空です。


今朝南信では大きな地震がありました。

被害少ない事祈ります。


梅雨晴れ間善光寺。

善光寺経蔵


ちょうど、太陽重なりました。


善光寺経蔵


は、平成大修理中です。

ご寄進を勧める看板も貼ってあります。


寄進案内


案内によると、忠霊殿資料館

経蔵特別展開催中だそうです。


檜皮葺屋根の説明


全体の説明


経蔵屋根は、檜皮葺(ひわだぶき)と呼ばれる

日本古来屋根葺工法

その説明が書かれてます。


善光寺本堂の階段


板目ハッキリ現れてます。

栗の木かな?


梅雨の晴れ間善光寺さんでした。

コメント

  1. コメントはありません
 
コメントをどうぞ
ハンドネーム・イニシャル可
非公開です。表示はされません。