ブログ

藤井聡太5段誕生

2018-02-02 21:39:280 Comments

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日、将棋界でまた新たな伝説

中学生棋士の藤井聡太4段が

C級2組1位を確定させて

5段に昇段しました。


凄いぞ、藤井聡太5段!

おめでとうございます。


加藤一二三九段の15歳3ヶ月

最年少記録更新逃しました

15歳6ヶ月で、中学生のうちに

5段昇段したのは

史上初快挙だそうです。


現在朝日杯オープンベスト4

藤井聡太5段。

あと2戦に勝って優勝すれば

公式戦最年少優勝記録達成だそうです。


準決勝の、対戦相手羽生2冠。

これに勝って、決勝も勝って優勝

期待高まります。


立ちはだかる、高い壁羽生2冠。

相撲面白いけど

将棋面白くなってきました。


その相撲の理事候補選挙では

貴乃花親方が落選しました。



理由色々と言われていますが

単純に、直前余裕笑顔

裏目に出た唯それだけだと思います。


貴乃花一門結束崩れたような事も

ささやかれますが

そんな事は無いと思います。


貴ノ花親方の、相撲に対する考え方同調する

隠れ貴乃花親方は、もっと多いと思います。

前回理事選の時より、減った事を

問題視する意見もありますが

一門結束崩れとは思いません。


前回伊勢ケ浜一門から応援票があったのが

今回それ無くなって

それでもなお貴乃花一門以外からの

応援票あった事が、逆に改革求める

親方多い事を示していると思います。


現役時代変わらぬガチンコ勝負

出ると決めたら、負けても出る!

貴乃花親方らしい落選

かえって、期待高まりました。


貴ノ花親方には

ここでじっくり体力蓄えて

備えてもらいたいと思います。

頑張れ、貴乃花親方!


ちなみに、千葉県在住の時の

選挙区は、あのハマコーこと

浜田幸一議員おひざ元でした。


ハマコー引退後選挙

息子浜田靖一候補

あとを継ぐ選挙落選した時

父親ハマコー元議員

選挙終盤での失言敗因

分析してました。


どう言う訳か、ハマコー先生票読み

驚くほど正確、という事になってました。


どこまで本当かは分かりませんが

優勢に進めていた選挙戦終盤

浜田靖一候補が、余裕あるような事を

言ったそうです。


そこで失った票の差で落選した!


と言うのが、父親のハマコー元議員

テレビでの解説だったと思います。


真偽の程はとして

今回貴乃花親方落選

似たようなものを感じます。


まあ、あくまで私見ですけど。

コメント

  1. コメントはありません
 
コメントをどうぞ
ハンドネーム・イニシャル可
非公開です。表示はされません。