当日の美和神社
2019-10-29 09:20:390 Comments
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
台風19号は甚大な被害をもたらしましたが 当日の美和神社の嵐の後です。
嵐の後の美和神社
千曲川決壊当日の昼過ぎの美和神社です。
台風19号は 雨台風 で、全国に甚大な被害を与えました。
しかし、19号は超大型で、強風の 風台風 でもありました。
カイロ屋岩岳のご近所の美和神社でも、昼過ぎに行って見たら
落ち葉が敷き詰められて、強風の跡が伺えました。
相ノ木通りの 県短、県大入口の看板 も強風にあおられ、大きく斜めに傾いていました。
過去、どんなに大きな台風でも、こんな事はありませんでした。
超巨大台風19号の威力の凄まじさを実感しました。
その後の21号でも、更に被害は拡大し、自然の驚異は増すばかりです。
温暖化対策にも、本腰を入れていかねばなりません。