ブログ

琴奨菊よく頑張った!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の大相撲初場所6日目

琴奨菊根性を見せました!


昨日は稀勢の里が首の皮一枚で、つながりました。

ひたすら前に出る相撲圧勝。

土俵際危ない場面もありましたが

稀勢の里前に出る圧力

対戦相手よりも勝りました。

残り毎日この相撲を続けてください。


凄かったのは

昨日の 
琴奨菊 のカド番脱出への執念!

痛めた右からの攻めは無いと見た豊響

自分の左ガラ空き状態で

右から右から攻めました。

当然右の守りを固めながら。

琴奨菊も、初めは右手使わず

自分の左から左から攻めました。

豊響の左(自分の右)にがあっても、常に左からです。

しかし、豊響は自分の右(琴奨菊の左)完全守ってます。


たまりかねた琴奨菊

ついに傷めている右で思い切って投げ打ちました。

豊響は、全くノーマークだった自分の左からの投げに完敗。

勝つには勝った琴奨菊も、勝負の後苦しそうな表情。

カド番のため、休むに休めない

カド番大関琴奨菊執念の土俵でした。

琴奨菊カド番脱出まであと4勝。

頑張ってください!

続きを読む

本田圭佑ホームデビュー戦でいきなり得点

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

セリエAデビュー戦大活躍した本田圭佑選手が

ホームデビュー戦でいきなり得点しました!

アウェーでの活躍から

ホームデビュー戦への期待も高かった本田圭佑。

そのままやってくれました!

やっぱり何かもってる本田圭佑!


前回途中出場本田圭佑

今回スタメンです。

初スタメンでのいきなり得点。

残念ながら、途中交代したようですが

とにかく、沸かせてくれます。


今回リーグ戦とは別試合と言う事で

イタリアファン

リーグ初得点を期待してるようです。

有言実行本田圭佑

フル出場でやってくれるでしょう!

期待してます。

続きを読む

日本ジャンプ陣大活躍

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

ソチ五輪を目前に控え

日本ジャンプ陣大活躍中 です。


女子は 
高梨沙羅 ちゃんが

女子の最多優勝記録更新中です。

アメリカ天敵

ライバルのサラ・ヘンドリックス

怪我で欠場中の今シーズン

ダントツの実力をいかんなく発揮。

開幕5連勝こそ逃したものの

ワールドカップ独走中です。

この調子で五輪でも

沙羅ちゃん旋風を巻き起こしてください!


男子最年長の 
葛西紀明選手 が

7度目五輪前に

W杯フライングヒル197m大飛行優勝!!

41歳最年長優勝

日本人最多記録更新しました。

不振で苦しんだ長野五輪借り

リベンジ中。

何倍返しかな?

続きを読む

綱取り場所始まる!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

綱取り大関の 稀勢の里が初日黒星!

初日豊ノ島戦。

いきなり攻め込まれたまま

土俵の外まで転がってしまいました。

途中挽回する場面もありましたが

結局クセ者豊ノ島の相撲でした。

本人より観客の方緊張している様な

異様な雰囲気の中、結局また

取りこぼしからのスタートとなってしまいました。

二日目苦労しながらも

じっくり攻めて掬い投げで勝ち。

三日目の昨日になって

やっと稀勢の里らしさが戻ってきて

千代大龍寄り切りました。

このあと全部勝って

早くを締めてください。


ところで、今場所から

日本相撲協会ネット配信有料 になりました。

1日10$もするので、とても見られません。

せっかく良いサービスを開始したのに残念です。

まあ、お金がかかる事なので仕方ないけどね。

続きを読む

成人式

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日は 成人の日 でした。


僕はスキーに出かけましたが

各地新成人一生に一度

晴れ舞台に臨んでました。


お客様からの情報ですが

長野市では12日(日)

成人式だったそうです。

どうりで12日は、カイロ屋岩岳1階

美容室すいーとぴーさんでも

朝から大忙しでした。


自分成人式は、東京都に住んでいたので

中野区中野サンプラザで、私服で出かけたと思います。


来賓の 
小森のおばちゃま の話を聞き

若い時早く大人に成りたがる

二十歳過ぎると、あっと言う間に年をとる。

と言う話を聞いた事を覚えています。


テレビニュースで、新成人への餞けの言葉として

選挙の投票を呼びかけるおじさんもいました。

未来の日本を背負う若者達に期待します!

続きを読む

本田圭佑ミランデビュー!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

サッカー日本代表の

本田圭佑選手がACミランデビュー戦で

大活躍しました!



後半途中出場でしたが

いきなり良いプレーでファンを沸かせました。

残念ながら得点こそなりませんでしたが

ポール直撃の惜しいゴールもあり

まずは10番強烈にアピールできました。

今後活躍応援します。


残念ながら、チーム試合にも負け

監督解任されたそうです。

本田圭佑先発メンバーで使ったら

チーム勝って

監督続投だったかも???


ニュース解説などでは

技術申し分ない、あとは

チームとの信頼関係をどう築くかだ

との事です。


個性溢れる天才達 のなかで

エースを張る本田。

それでも、本田圭佑なら

やってくれそうな気がします!

続きを読む

大滝詠一さん逝く

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

正月早々 訃報 がありました。

ヒット曲メーカー大滝詠一さんが

暮れの12月30日に亡くなっていたそうです。

ご冥福をお祈りいたします。


そのせいか、最近ラジオ

大滝詠一がかかる事が多いような気がします。

でいつも聞いていたアルバム

『A LONG VACATION』

『君は天然色』

『恋するカレン』

『カナリヤ諸島にて』

     ・

     ・

     ・


ドラマでも使われた『幸せな結末』

どれもみな、輝くような透き通った歌でした。


名前大滝詠一だと思っていたら

ニュースでは 
大瀧詠一 になってました。

ネット検索してみたら両方ありました。

改名したのかな?


キラキラした楽曲数々

もっと聞きたかった〜!

続きを読む

ウルトラマンのナンバー開始

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の1月6日から

ウルトラマン産みの親

円谷英二さん の故郷

福島県須賀川市

ウルトラマンのイラスト入り

ご当地ナンバーが開始されたそうです。


ニュースでは、ウルトラマン故郷

M78星雲 にちなんだ、M・・78

ナンバーを持ったウルトラマン

宣伝してました。

通常平仮名の部分が

このナンバーから始まるようです。


いいな〜、須賀川市民!

今年3月市政60周年記念しての

導入だそうです。

湘南ナンバーも良いけど

僕はM78ナンバーに憧れます!

しかも登録済の人も希望すると

新ナンバーに変えて貰えるそうです。

足りるのかな〜?


原付のみで、排気量別

50用90用125用

3種類だそうです。


各クラス78番プレミア物。

公用車割り当てるのかな?

それとも各クラス78永久欠番?

続きを読む

箱根駅伝よくがんばった国士舘大

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

新年スタートは毎年

箱根駅伝!

今年は東洋大学の圧勝に終わりました。

一度も1位を明け渡さない、完全優勝。


我が母校国士舘大学

2区でエースの菊池がまさかの失速。

3区繰り上げスタートとなる残念な序盤でした。


予選会最下位通過国士舘。

苦しい展開が続きましたが

それでも終盤、意地を見せて追い上げました。


残念ながら、総合順位

棄権山梨学院除く最下位でしたが

箱根に帰って来た国士舘大学。

今年卒業生達熱くしてくれました。

これからも挑戦し続けてください。

今年の活躍を祈ります。

続きを読む

横浜Fマリノス天皇杯優勝

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

今年はサッカーワールド杯ブラジル大会ですが

昨日
 
天皇杯は横浜Fマリノスが優勝 しました。


Jリーグ優勝をあと僅かで逃した

横浜のFマリノス。

天皇杯では、見事Jリーグ優勝

サンフレッチェ広島をくだして

天皇杯タイトルを手にしました。

固い守り無失点0−2の圧勝

Jリーグ借り返しました。

おめでとうございます。


ところで、天皇杯では優勝

Fマリノス

最後まで食らいついたのは

長野市の 
AC長野パルセイロ でした。


JFLでは、1位でも

スタジアムの問題で昇格できなかった

AC長野パルセイロ。

今季1位

いよいよ今年J2昇格をかけます。

スタジアム問題解決

Jリーグ加盟認められ

今年成績を残せば

J2に上がれる条件整いました。

善戦したFマリノス天皇杯優勝

ライバル松本山雅J2での活躍

今年活躍期待高まります。

頑張れ、長野市のAC長野パルセイロ!

続きを読む