ブログ

長野市開花宣言から二日で満開!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先週土曜日長野地方気象台

ソメイヨシノの開花宣言を出しました!

でも、当日城山ではまだ咲いていませんでした。

それが日曜日柳町交番裏公園を見たら満開でした。

一昨日日曜日長野市内最高気温27°

昨日26°でした。


9日開花11日には満開?

開花2日後には満開です!

城山満開かな


4月9日の善光寺の桜



4月10日の柳町交番裏の公園の桜



今年寒くて良く降りました。

でも、もう通り越してです。


山の雪融けないか心配です。

季節進むのは速いです

続きを読む

佐々木朗希最年少完全試合!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日プロ野球 ロッテ VS オリックス

佐々木朗希投手が20歳5ヶ月での

最年少完全試合を達成しました!


おめでとうございます!


数々日本記録達成した完全試合!

13連続奪三振は、これまで9連続大きく更新。

1試合19奪三振は、日本タイ記録。


しかも全投球数105球超省エネ投球。

いま最も三振奪い難い打者

吉田正からも、3奪三振おまけつきです。


凄い記録生まれたもんです。


これから佐々木朗希投手活躍期待です!

続きを読む

すし藤でランチ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日は、また 屋島橋手前の

すし藤でお昼を食べました!


サラダ


キャベツのせん切り野菜ドレッシング。

ポテトサラダもついて、美味しかったです。

写真忘れたけど、お茶味噌汁がついていて

味噌汁にはふっくらしたアサリ入ってました。


中チラシ中寿し


とってもありました。

いつもながらすし藤さんたっぷりです。

中チラシの人イクラ苦手だそうで、頂きました。


最後に、またお茶漬物出てきました。

行き届いたサービスです。


サービスのお茶と漬物


最後温かいお茶漬物出てきて嬉しくなります。

漬物は、半分以上食べてから写真撮ったのでちょっと少な目。

失礼しました。

続きを読む

日本人の起源

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

数学者の 柘植俊一さんの本で反秀才論と言うのがあります。

広範囲分野言及しており、面白い本です。


今では一般的になった理論

縄文人子孫北海道沖縄追いやられ

本土人間は、弥生人子孫と言う

当時としては大胆理論です。


その根拠として

北海道アイヌ沖縄血液型だけが

O型支配的だと言うのです。


他にも彼独自理論紹介されていて

随所になるほど!

言う事書かれています。


その本中でも、今回紹介したい部分

縄文人弥生人根拠血液型上げている事。


いま日本人血液型A型一番多くなっています。

でも世界的にはO型主流です。

世界的見ると日本朝鮮だけA型主流です。


本来日本人縄文人O型支配的。

そこに、大陸から来た弥生人支配して

今の日本人起源となった。

これが一般論ですが

日本人起源

大陸から来た弥生人ではなく

朝鮮半島から来た弥生人だと思います。


そう考えると

中国人血液型O型支配的との事実とも一致します。

中国人世界的主流一緒O型支配的です。


でも日本人朝鮮人だけA型主流です。


アメリカインディアンO型支配的。

でもジェロニモなどの大酋長だけは

A型だと何かの本読んだ記憶があります。


調査可能分かりませんが、おそらく

秦の始皇帝毛沢東とう小平A型なのではないでしょうか

これは推論です。


柘植さんには、にも流体力学柔道など

広範囲事柄書かれています。


優秀なアスリート

加速度変化分加加速度感知している

非対称翼、すなわち片方後退翼もう一方前進翼

最も効率が良い翼など

面白いので、是非お勧めです!

続きを読む

石原慎太郎逝く

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

ちょっと前

作家で、元政治家の石原慎太郎さんが亡くなりました!

ご冥福をお祈りします。

は、かつて石原慎太郎選挙区在住選挙があり

石原さん投票した経験があります。


になって、石原慎太郎の持論

南京大虐殺は中国の捏造だ!

と言う、主張知って投票後悔しました。


当時同じ選挙区には自民党自殺した新井将敬居ました。

新井将敬は、小泉元首相同じような

アメリカべったり発言していました。

これに対し石原さんアメリカからの独立強く説いていました。

両者主張聞き迷わず石原さん投票しました。


アメリカ嫌いだった当時には

石原さん当時主張は、共感するものがありました。


しかしその後主張詳細知り

投票した後悔しました。


になって思うと彼なり良い事やっていました。

良くも悪くも信念人だった思います。


今、ロシアの脅威が現実のものとなり

改めて国防の重要性を感じます!


だからと言って戦争肯定する論者にはなりません。

こんな時代だからこそ、世界との協調大事だと思います。


ロシアとは地理的距離あるフランスでは

国際協調には懐疑的意見あるそうです。


しかし日本ロシア隣国です。

プーチンの暴走は、日本の自国の安全問題です!

岸田総理の、いま国際協調姿勢評価します。


ただウクライナ難民受け入れには

今後難民受け入れ大きく前進との意見もあります。

これまで難民受け入れ消極的だった日本

方針転換期待する出ています。


しかし日本には日本外交があります。

ウクライナ非常事態積極的関与する事

難民受け入れ推進したい勢力声だけ大きくなる事

分けて考える必要有ります。

そこ慎重判断して貰いたいと思います。

続きを読む

キャナリィロウの春メニュー

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日は、久しぶり

キャナリィロウ長野稲田店でランチしました!

前菜とドリンクバー


おかわり自由サラダバードリンクバー。

スープ美味しくてついついお代わり。


ジュースいつもオールミックス。


もう春メニューでした。


瀬戸内レモンとエビのパスタ


瀬戸内レモン酸っぱくなくてほんのり甘みが!

エビプリップリで、とっても美味。


ピザはボスカイオーラ


この日ピザは、きのこベーコンボスカイオーラ。

チーズチリオイルたっぷりかけて美味しく頂きました。


お持ち帰り


食べきれなかったピザは、お持ち帰り。

夕飯になりました。


ドルチェ


ドルチェは、ティラミスガトーショコラ

練乳とイチゴのムース。

もう一皿も、練乳とイチゴのムース。

それにズコット大好きベリーのムース。


当然ドルチェともローズヒップティー。

でも写真撮り忘れてざんね〜ん!


ブドウのジュース


ジュースオールミックスだけど

ブドウだけは単独で!


久しぶりだけど、大満足キャナリィロウ長野稲田店でした。

続きを読む

御開帳回向柱

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日晴天誘われて 善光寺御開帳に行きました!

通りかかって寄って見たら結構空いてました。

そのまま素通りしそうになりました

余りに空いているので

このチャンスお参りしちゃおう!

お参りしました。


お参りのあと出てきたらもう人混み。

ラッキーでした。


お参りした時は、殆ど人混みは無く

お参りして出てきたらもう行列!


いまチャンスお参りしなさい!

と言う天の声でした。


光触媒コーティングの回向柱


混雑言ってもこの程度。

週末混雑比べれば可愛いもんです。


それにしてもナイスタイミングでした。

やっぱりついてるカイロ屋岩岳。


当然回向柱触れる前後には手指消毒です。

しかも触るのは触らない角部分だけ。

用心してます。


見てる同じ考え少数いました

大半は、中央部分平たい部分触ります。


こういう時高い人得だなぁ〜

と思いました。

続きを読む

ホテル国際21花梨のディナー!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 ホテル国際21の

中華レストラン花梨でディナーしました!


蔓防解除で、賑わってました。


この日は、麻婆豆腐小籠包

それにエビチャーハン頂きました。

麻婆豆腐とエビチャーハン


もう一つ小籠包食べたけど

写真撮り忘れて、ざんね〜ん!

とってもジューシー美味しかった!


エビチャーハンは、プリップリエビ美味しかった!

麻婆豆腐は、美味しかったけどちょっと辛かったです。

四川風かだったかな?


本当は酢豚食べたかったけど

苦手黒酢酢豚だったので、諦めました。


デザート


この日デザートは、マンゴープリンオーギョーチ。

どれもみんな美味しかった!

続きを読む

文化の違い!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

日本人子供言い

子供大切にする文化があります。

これに対し 
大陸では

世代が上を尊重する文化があります!


欧米もそうですが、中国では世代尊重されます。

おそらく大陸では

年寄りの冷や水などと言う諺

無いのではないでしょうか


それどころか

日本には楢山節考姨捨山など

古く
年寄りの口減らし

文化風土根付いています。

厳しい自然生き延びる知恵ですが、では時代遅れです。


でも日本では子孫ため世代苦労する。

そんな文化一般的です。

それも最近怪しくなってきました

基本大陸日本では文化根幹異なる言う事です。


日本人朝鮮人は、年の差一つ先輩後輩分けます

大陸は、そんな分け方しません。

しかし世代異なる年上には敬意表します。


日本は、年寄りの冷や水代表される通り

世代は、尊敬集めると言うよりは お疲れさん 扱いです。


両者長所短所あります

それ含めて異文化交流する大切です。


ウクライナ情勢ではプーチンが

ソ連のスターリンの時代に回帰しようとしている!


との解説ありますが 中国にも似たところがあります。


日本では、毛沢東ヒットラー同じ独裁者。

との認識ですが、中国人違います。

毛沢東は、間違いも犯したがその業績は間違いを補って余りある。


これ一般的認識です。

まあ共産党一党独裁での認識ですから

腹を割って語り合えば違う事実見えるかも知れません

古い世代否定できない。

これ中国文化です。



中国が、国際社会一人前になるには

毛沢東清算する重要だと思います。


欧米でも、かつては

第二次大戦ドイツポーランド侵攻から始まった!

とする有力でした。


それが 
ゴルバチョフグラスノスチ初めて

ポーランド侵攻2週間前締結された

独ソ不可侵条約には密約含まれていた事判明

ではこれが、第二次世界大戦始まり

とするが、有力です。


欧米歴史の教科書書き換えられたそうです。

この事実明らかなっただけでも

ゴルビーノーベル平和賞妥当だと思います。


習近平さん が出てきた時は、世界期待しました。

しかし、その習近平さん怪しくなってきた時

ロシアプーチンのさばっていては

世界の危機! です。


アメリカ落ちて世界警察居なくなった今

世界平和導く賢者現れ期待します。

続きを読む

つの字 です!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日スキーの先生から

最近の流行は つの字 と教わりました!

以前丸いターン弧意識して滑ってました

それでは最近滑り点がでない!


いまの流行

一気ターン終わって後半板の走り見せる

つの字滑り高得点!

だそうです。


なるほど

先日戸隠検定見学しました

そう言われれば

そのよう演技してました。

なんでも流行廃りあります。


そう言えば以前どこかの検定時講評

つの字 と言われた事がありました。

もっと真面目に聞いておけば良かった!


ここ最近点数伸びないのは

流行遅れもあったのか!

連休スキーでは、練習してみます。

から連休楽しみです!


昨日から始まった善光寺御開帳!

昨日は、午後から降りました

それでも近く通りかかる

凄い人混みでした。


御開帳が無事終了しますように!

続きを読む