苦手は左足
2013-02-27 08:02:180 Comments
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日のスキー練習で 大発見 をしました。
これまで、右外足の左ターンが
苦手で悩んでましたが
悪いのは左内足だったことが判明しました。
以前にも
準指導員受験生の友達から
左内足が邪魔 をしているから
右外足が苦しそう!
と指摘された事がありました。
今回、外足の練習で
片足づつのトレーニングをしていると
左がどうしても上手く乗れません。
ためしに、右足一本で滑ってみると
それなりに滑れました。
ところが、左足一本で滑ってみると
苦しくて上手く行きません。
左右の違いを意識しながら
片足づつ滑ってみると
左足はインエッヂから
アウトエッヂへの切り換えが
滑らかにつながりません。
丁度、以前指摘を受けた
左外足から左内足に切り
替わるタイミングでの
邪魔をしている、左外足の動きです。
もっと早く、左内足になる
必要があります。
これを徹底的にやらなければ!
と練習していて、ひと掴み。
前方谷側への思い切った重心移動と同時に
頭を右に傾ける と
上手く左内足に乗り込めます。
先日の練習はこれだけで終わりました。
この動きを徹底的に体にしみこませないと
進歩はない様な気がします。