さすが遠藤
2014-03-12 09:22:340 Comments
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の大相撲大阪場所
遠藤が白鵬に一矢報いました!
二日連続で、結びの一番に登場の遠藤。
期待の大きさが伺えます。
結果は、大横綱白鵬に完敗でした。
テレビやラジオの解説でも
力の差が強調されてました。
しかし、僕は遠藤の腰の強さに
大器の片鱗を感じました。
結果は、白鵬得意の送り倒し。
首根っこを押さえつけての引き倒しから
最後は背中を取られてのスリップダウン。
力の差は歴然です。
僕が注目するのは
一旦首根っこを押さえ込まれてからの
遠藤の反発力の強さ です。
これまでの白鵬なら、一旦この体勢を作ったら
上から体重を掛け、そのまま押しつぶします。
ところが昨日は押し潰すことができずに
跳ね返る遠藤を上手く回り込みながら
最後は裏を取りました。
勝ちはしたものの、他の力士とは違う
遠藤の腰の強さには、白鵬も驚いたと思います。
立ち会いでも、いきなり横綱が張り手の変化。
正々堂々と立って欲しかったけど
それだけ白鵬も遠藤に脅威を感じていた証拠です。
現高砂親方の朝潮が、初めて横綱輪島に挑戦した時
輪島が変化で勝って、ファンをがっかりさせました。
取組後のインがビューでの輪島の発言です
『ああゆう若手が出てきた時は
横綱は進退を掛けて土俵に上がるものだ』
だそうです。
なるほど、昨日の白鵬もそんな
追い詰められた心境だったのかも知れません。