ブログ

さすが本部長!

2014-03-13 08:52:230 Comments

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

ノーベル賞候補とまで言われた

STAP細胞がいま存亡の危機にひんしています。

韓国でも同様の事件がありましたが

日本もなのか?

政治的意図が働いているような気もします

真相は闇の中。


佐村河内(さむらごうち)さんの楽曲

ゴースト ライター事件直後だけに

何となくタイミングが良すぎます。

いづれにしても

論文につけ込まれる落ち度があったのは事実でしょう。



事の真相はまだ分かりませんが

サラリーマン時代経験 を思い出しました。


当時、常駐していた駐在所から

本社の出張報告の時の事です。

報告する相手は、キレ者

呼び声高い、本部長。


彼に報告する時は、色々突っ込まれる

皆さん緊張するみたいです。


初めてだったので、何も気にせず

資料に沿って、淡々説明していました。


ふと彼が一枚の絵興味を示し

あれこれ質問して来ます。

答えていくと、なお一層いぶかしげな顔に!


実はこの絵

プラスマイナス

ほかの絵との整合取れていません。


正しいもの差し替えれば良いだけの事ですが

僕はそれを怠りました。


最後に、絵が違っている事が分かると

彼はとてもスッキリした顔

興味はもう別のところに飛んでいました。


手抜き指摘する様子など

微塵もありません。


実はこの本部長さん

ただの頭の回転がとてつもなく早い

子供のように純粋

好奇心旺盛技術者だった

ただそれだけの事でした。


おそらく、周りの人が突っ込まれると思っていたのは

いつ何を追求されるかと

ヒヤヒヤ報告していたからでは?

が突っ込まれたと思わなかったのは

それだけ図々しいからでしょう。


でも、この件以降報告書手は抜かなくなったので

指導効果絶大でした。

さすが本部長!

コメント

  1. コメントはありません
 
コメントをどうぞ
ハンドネーム・イニシャル可
非公開です。表示はされません。