ブログ

黄金の左??

2014-05-21 08:41:280 Comments

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日大相撲夏場所十日目

目指せ横綱、稀勢の里が

大関琴奨菊を寄り切りました!


稀勢の里綱取り

何度も阻止した琴奨菊でしたが

昨日いい体勢を作りながら

力負けしました。

決まり手寄り切りでしたが

その前の 
左下手 が生きていました。


相撲では、上手投げじょうず投げ

下手投げへた投げと言うそうです。

力の同じ力士同士

上手(うわて)と下手(したて)で

投げ打ち合いをすれば

大抵は上手投げの方が勝つそうです。


その下手投げ

天下を取ったのは、横綱輪島。

普通上手取りたがります

輪島の場合は左の下手を取ったら

勝ったも同然!

金色のまわしと合わせて

黄金の左と呼ばれました。


稀勢の里

輪島同様左下手天下を取るかな?

昨日の土俵

不利な体勢からでも勝てるほど

琴奨菊との力の差がある感じでした。


何度も綱取り阻止された

琴奨菊相手に

横綱相撲勝った稀勢の里。

また綱取りにつなげてください!

コメント

  1. コメントはありません
 
コメントをどうぞ
ハンドネーム・イニシャル可
非公開です。表示はされません。