反転授業
2017-12-08 11:23:320 Comments
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日、偶然みつけた 反転授業。
なかなか面白いとりくみです。
一般的な授業が、授業で基礎を学び
練習問題の宿題が出される形式とすると
反転授業では、先にビデオで基礎を予習し
学校の授業では、問題の解き方を
個別指導するものです。
海外では、既に実績があるそうですが
日本では、YouTubeの普及で
最近やっと、浸透し始めたところだそうです。
昔から、歴史は現代を先に学び
その原因を遡る(さかのぼる)進行が
より現実的との考えもありました。
そのため、ニュースを見る事が
大事だと言われています。
それとは、また別の話ですが
面白いとりくみだと思います。
何でも、その時は分からないけど
後になって、実はあの時
あれが必要だったと気づくものです。
だったら、先に何が必要かを自覚させ
本人の意欲を高めてから
必要なものを学ばせる。
心理学的には、妥当な順番の様です。
これが進んで、日本の未来が
少しでも明るくなれば嬉しいなぁ〜!