別所北向き観音
2018-01-10 09:29:340 Comments
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
正月 上田市別所の
北向き観音に初詣に行きました。
北向き観音堂
観音堂の説明書きです。
天台宗の厄除け観音だそうです。
福飴
縁起物
正月の福飴や、縁起物の出店が賑わってました。
北向き観音からの眺め
高台から見下ろす、別所の風景。
島崎藤村
藤村の歌碑がありました。
何度もお参りしてるけど
初めて知りました。
最近できたのかな?
北向き観音の説明
善光寺と北向き観音が向かい合っている事や
両方お参りしないと、片参りと言われる事が
書かれています。
源頼朝が再興した事も紹介されています。
足湯
駐車場わきにある足湯は
ななくり と言うそうです。
足湯ななくり
随分立派な看板です。
ななくり営業時間
営業時間は、3月から10月が、6時から21時
11月から2月が、9時から18時だそうです。
随分頑張ってます。