諏訪湖SAの御柱
2018-02-20 11:05:070 Comments
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
先日、諏訪に御神渡りを観に行った際
諏訪湖SAに飾ってある
御柱を発見しました!
前回、H28年の おんばしら で
実際に使ったものだそうです。
下りの諏訪湖SAに飾ってあるものは
本宮一の御柱だそうです。
H28本宮一の御柱
切った木の切り蕪に書かれた説明書き。
展示してある木落しの飾り
おんばしら は、お宮に立てて終わりますが
おんばしら の移動のメインの 木落しの時
おなばしら に飾る、竜の顔や角です。
竜の角
これらに飾られる おんばしら は
相当な大きさです。