ブログ

慶應三田祭:文化スポーツ

2018-11-29 09:26:430 Comments

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先週末の 慶応義塾大学の三田祭!

今年も、イベント盛りだくさんだった、三田祭。

は、整体店きっかけにもなった少林寺拳法習ったせいか

スポーツや、武道格闘技興味があり、イベントがあると

つい行って見たくなります。


合気道と棒術


演舞場では、元気なイベントでした。

付属校生徒達も参加した演武、なかなか良かったです。

これで日本の将来安泰。



メインステージのフラダンス


ピントが、観客に合ってます(笑)


ボクシング愛好会


ボクシング試合面白かった。

OB戦で、ジーパン革靴リング上がった選手もいました。


2ラウンド制1ラウンド目は、やられっぱなし。

気合いが入ったか、2ラウンド目は、革靴リングシューズ履き替えました。

今度は逆転、かなり攻めましたが、1ラウンド目貯金で、相手勝ちました。

とっても面白い試合でした。


日中友好研究発表面白かったし、生け花綺麗でした。


生け花


独創的で、一般的な生け花とは、ちょっと違うみたい!

慶應華道部DNAかな


大作


これは、お師匠さんかな

かなりな大作で、とっても綺麗でした!


あと、写真撮ってないけど

落研(落語研究会)の慶應寄席今年も大盛況でした。

落研のチラシ


プロの様に、面白い高座機会があったらまた行きたい!


今年も、三田祭満喫しました。

コメント

  1. コメントはありません
 
コメントをどうぞ
ハンドネーム・イニシャル可
非公開です。表示はされません。