横滑りはエッヂが持ちませんでした
2019-02-01 09:11:320 Comments
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
最近 スキーの横滑りばかり練習してたらエッヂが終わってしまいました!
特に、苦手の左外脚ばかりやってたら、スキーの右のエッヂだけ終わってしまいました。
それでも、だいぶ良い練習にはなりました。
飯縄山の頂上に掛かる雲
この日の飯縄山は、山頂が雲の中でした。
下界の雲
天気は、あいにくの曇り空でしたが、雪までは降らず、良い練習ができました。
先週からは、まともなターンの練習に入りましたが、できるだけ早く仕掛けて
外にずれていくトレーニングをやってます。
もう一つ、腿の裏側、ハムストリングを使う事を意識して練習してます。
ターンの後半が多くなると、どうしても腿の前側を使って、前側がつります。
そうならない様に、腿の後ろ側を使って、立ち上がる様な動きを意識して滑ると
脚もつらずに、ターン前半を少しでも長く使えます。
今は、このトレーニングに徹してます。
そろそろ、誰かのチェックを受けたい所です。
以前にも、先生に言われましたが、客観的に判断しないと
自分の感覚だけで判断すると、間違った判断をしてしまいます。
そろそろ、講習を受けようかなぁ〜!?
一番上のリフトの脇の倒れ掛かった木
この日は、Gコースを一時閉鎖して、倒れ掛かった木の始末をしていました。
コース整備のおじさん、ご苦労様です。
今日も練習に行ってきま〜す!