ブログ

博多鳴海屋のめんたいをいただきました!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

九州の 博多鳴海屋のめんたいを頂きました。

三色めんたい


こんぶ中からと、無着色3点セット。

まずは、無着色から頂きました。

博多鳴海屋のめんたい


めんたい色々ありますが

博多鳴海屋さんめんたいは、とっても新鮮

とっても美味しく頂きました。


めんたいだけあれば

ご飯何杯でもおかわりできます。

これからしばらくごはん楽しみです

続きを読む

三重のお刺身いただきました!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日お客様から 取れたての三重のお刺身を頂きました!


三重のお刺身


が、大好きイナダ珍しいメジナです。

肉厚アジです。

どれもみんな美味しかった!

メジナは、初めて食べました。

珍しい白身お魚でした。


肉厚アジ!

表面に、格子包丁入ってます。

この切り方は、熱海流だそうです。

醤油良く絡みとっても美味しかった!


いつも結構なものありがとうございます。

続きを読む

セブンの豚まん

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 セブンの豚まんのお土産を頂きました!

セブンのコーヒーと豚まん


頂いた方によると

セブンには肉まん豚まんがあるけど

豚まん美味しいそうです。

たしかに美味かった!


中華料理店のような、本格的肉まん

いや、豚まんでした。


そしてをみると、やっぱり中村屋でした!

御馳走様でした。


ところでコンビニ肉まんと言えば冬の定番ですが

同じ肉まんでも

コンビニによって微妙違います。


例えばセブン肉まん中村屋ですが

ローソンは、雪印でした。

は、どうか分かりません。


多分、デイリーヤマザキでしょう。

ヤマザキ肉まんも、たしか美味しかった。

椎茸入っているのはヤマザキだったかな


は、コンビニ肉まんでは

セブン中村屋肉まん一番好きです。


に、ローソン雪印肉まんは、ダメでした。

さすが雪印だけあって、バター効いてます。

ところがにはこのバター匂いがする

肉まん合いませんでした。


一番好きなのは

やっぱりセブン中村屋肉まんです。

これからです。

豚まんと合わせて、楽しみにしています。

続きを読む

白菜で鍋

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 白菜を頂いたので、早速鍋をやりました!

いただいた白菜


こんなに大きな白菜頂きました!


豚肉の鍋


早速は、白菜豚肉でした。

そこに、ネタ色々足して

二日渡って美味しい鍋楽しみました。


牡蠣鍋


昨晩は、牡蠣鍋でした!

今回は、いつも岩手広島ではなく

珍しく岡山牡蛎でした。


でも、いつもより大粒

値段もいつもの300円より安い200円でした。

岡山牡蛎も、なかなか美味しかった!


白菜一つで、随分楽しませて頂きました。

御馳走様でした。


立憲民主党の新代表は泉氏に決まりました。

代表争った西村氏幹事長据え

女性役員半数実現意欲示しました。


同時に、共産党との合意選挙のためで

現在何も存在しない、との認識示しました。

良い事だと思います。


これから立民どんな党するのか?

お手並み拝見です。

続きを読む

あずみの公園で食事

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日の 国営アルプスあずみの公園の

イルミネーションで食事をしました。


昼飯食べ損ねて

Vif安曇野パン食べました

イルミネーションには、ちょっと早かったので

公園内レストラン食事しました。


きのこそばときのこうどん


きのこそばと、きのこうどん頂きました。

あつあつ美味しかった!


きのこたっぷり入ってました

緑色海藻みたいな

コリコリしたのが混ざってました。

聞いたけど名前忘れちゃった!


何か木の芽ですが、きのこではありません。

でも、美味しかった!


次回行ったらまた食べます。

その時は、食事控えて腹ペコ行きます。


大リーグの大谷翔平選手が今季11冠目の

エドガー・マルティネス賞を受賞しました。


最も活躍したDH選手一人選ばれる賞

日本人初です。

おめでとうございます!

来季活躍してください。

続きを読む

サイゼリヤで夕食

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 イオンのサイゼリヤで食事しました。

カルボナーラ


大好きカルボナーラ。

クリーミー美味でした。


コーンピザ


コーンたっぷりピザ。

サイゼリヤピザ薄型です。


ソーゼージとポテト


毎度毎度迷いながらついつい頼んでしまいます。

何となく欲しくなるサイドメニューです。


ピリ辛チキン


こちらも、毎度ご注文!

ちょっと減ったかな


まあ美味しいので良しとします。

新型コロナ飲食業は、みなさんどこも大変です。

存続してくれれば良しとします。


そのかわり美味しいもの食べさせてねぇ〜!

続きを読む

天丼てんやの てんやの日

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日また 天丼てんやのてんやの日に行きました。

てんやの日の上天丼


ちょっと贅沢して小そばつきと、小うどんつき。

結構混んでました!


てんやの日は、エビ2本の上天丼

ワンコイン500円。


小そば小うどんセットでも750円。

お得です。


この日も漬物頂いてタレたっぷり追加して

藻塩かけて頂きました。


長野県新型コロナゼロ12日連続続いて

徐々出足戻って来たようです。

この調子で、経済徐々回復してください


昨日の 
大相撲九州場所10日目

御嶽海は6敗の宝富士に寄り切られてしまいました!


連日良い相撲続けていた御嶽海。

前日勝ち越して二桁どころかもっと上狙える状況

またやってしまった! 取りこぼし。


若隆景戦敗戦後にも

連敗せず勝ち続けた新しい御嶽海。

今日が大事です!


3回目優勝は、ともかくとして

安定した強さ継続して早く大関なってください。

頑張れ御嶽海!


結びの一番 
照ノ富士は、豊昇龍を極め出して唯一人全勝!

もう一人全勝貴景勝負けた昨日

唯一人全勝守って優勝争い単独トップ躍り出ました。

頑張れ照ノ富士!


日本シリーズ第3戦はヤクルトが勝って一歩リード。

東京ドーム場所移しての第3戦。

逆転また逆転シーソーゲーム

最後ヤクルト突き放して勝ちました。

面白くなってきました。

どちらも頑張れ!

続きを読む

琉球泉風のモツ煮丼

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 長野市檀田の琉球泉風でランチしました!

モツ煮丼


この日ランチは、モツ煮丼。

そーきそばついてお腹一杯になりました。


さすがにコロナおさまって来て

結構混んでました。


長野県連日コロナゼロ

経済だいぶ回復基調です!

このまま、順調回復してください!


昨日の 
大相撲九州場所9日目

御嶽海は関脇明生を寄り切って勝ち越し!


突っ張って前に出た御嶽海。

攻め込まれましたスグ反撃

土俵際まで追い詰めたあと

引いてしまったところで、右四つ御嶽海。


そこから寄って寄り切った御嶽海の勝ち。

乗ってます御嶽海!


先場所から

引かない事へのこだわり捨てた御嶽海!

自由に取って初優勝名古屋次いで早い

9日目での勝ち越しです。


若隆景敗戦後も、連敗せず復調した御嶽海。

今場所は、何かやりそうです。

頑張れ御嶽海!


結びの一番 
照ノ富士は、高安を退けて全勝です!

連日長い相撲取って来た高安。

長い相撲となる多い照ノ富士対高安。


右上手引いた照ノ富士両まわし引いてもなお

攻め急がずじっくり取って寄り切りました。


頑張れ照ノ富士!


もう一人全勝

大関貴景勝も豊昇龍に勝って全勝を守りました!

出て勝った貴景勝。

全勝9勝目です。

勝つには勝ったけど右膝気にした貴景勝。


豊昇龍も、土俵下落ちた後

手首気にしてました。


どちらも怪我でない事祈ります。


昨日 
国民栄誉賞を辞退した

大谷翔平選手のニュースがありました。


松野官房長官発表で、国民栄誉打診したものの

まだ早いので、今回辞退回答があったそうです。


まだまだ進化過程偉大選手。

どこまでも進化し続けてください!

続きを読む

キャナリィロウの冬メニュー

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 長野市稲田のキャナリィロウでランチしました!

サラダバーとドリンクバー


おかわり自由前菜ジューススープバーです。

どれもたっぷりお代わりしました。


この日は、久々大好き

サツマイモオレンジジュース煮込み思いきや

ただのさつまいもの煮込みだったみたい。


以前あまり美味しくてお店伺ったら

それ程人気でもなさそうでした。


大好きだったんだけど

世間流行とはズレてたみたいです。


メッシーナ


この日ピザメッシーナ。

サーモンは、お持ち帰りできないので

その場全部食べきりました。


実際には、食べる1カット全部サーモン乗せて

贅沢1カット美味しく頂きました。


それでも美味しくてもう一枚。

結局半分食べちゃいました。

残り半分お持ちかえりしました。


チリオイルも、たっぷりかけて

それでも、程よいチョイ辛美味しかった!


お持ち帰りのピザ


いつもよりちょっと軽めお持ち帰り。

それでも夕飯美味しく頂きました。


オーブン焼きパスタ


この日は、ホタテとエビのクリームソース頂きました。

濃厚チーズたっぷりで、熱々で、とっても美味しかった!


に、ベーコンとなすのトマトソース

ナスのラグーソースがあります。

以前キャナリィロウ食べたラグーソース。

とっても美味しかったです。

ラグーソースにしようかな


ドルチェ


この日は、カボチャのプリンティラミスガトーショコラ。

それに、アールグレイの紅茶のムース。

あとは、いつものベリーのムースナッツの入ったグルー二―です。


どれもみんな美味しかった!


ブレンド


ドルチェともは、まずブレンドコーヒー。

アメリカン美味しかった!


ハイビスカス&ローズヒップティー


毎回のお楽しみ!

酸味効いたローズヒップティーです。

この席では、たまたまカップシャンデリア写り込んで

面白い写真撮れました。


グレープジュース


ジュースいつもの、オールミックス!

野菜ベースオレンジアップルグレープフルーツ。

全部混ぜるのに、なぜかグレープジュースだけは単品です。


混ぜれば混ぜるほど美味しくなるけど

グレープジュースだけは、マズくなりそう混ぜません。

試してみようとすら思いません。


この日もグレープジュースだけは単品

全部おしく頂きました。


コロナ収まりキャナリィロウ賑やかでした。

このまま第6波が来ませんように!


昨日の 
大相撲九州場所7日目

御嶽海は霧馬山を突き落として6勝目!


動き良かった御嶽海。


一瞬突き落としで、あっさり勝負をつけました。

この調子で、目指せ大関御嶽海。

頑張れ御嶽海!


結びの一番は 
照ノ富士が、妙義龍を小手投げに破りました!

動き回る妙義龍抑えました。

もろ差し妙義龍ガッチリ極めて、またきめ出しかと

思った瞬間小手投げ転がしました。


目指せ全勝優勝!

頑張れ照ノ富士!


昨日の日本シリーズ初戦はオリックスが勝ちました!

しかも逆転サヨナラ勝ちでした。

また、パリーグ優勝かな

去年まで8年連続パリーグ優勝です。

頑張れセリーグ!

続きを読む

松茸頂きました!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 松茸を頂きました。

松茸


温め直したため、多少しおれています

美味しかったです。


もう、秋の味覚松茸時季です。

美味しく頂きました。


すだちまで一緒頂いて贅沢夕食味わいました。

やっぱり松茸は、香り良いです。


ところで松茸と言うと何故すだちセットなんだろう

香り相性良いからかな?


匂い松茸味しめじ、と言う通り

松茸は、よりも香り良いのが特徴です。


お茶漬け有名永谷園でも

松茸の味お吸い物あります

あれって本当は松茸の香りお吸い物。


でもたしか本物香りとはちょっと違う。

だから、松茸の香りお吸い物じゃなくて

松茸の味お吸い物なのかな


細部拘った

永谷園開発担当者意地でしょうか


もしそうなら、あらためて敬意表します。

それにしても久々松茸美味しかったなぁ〜!

続きを読む