ブログ

クリスマス寒波

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日まで降り続いた大雪

日本各地で被害が出ています!

クリスマス寒波呼ばれた今回大寒波でしたが

各地甚大被害もたらしました。


今朝の長野市


雪かきされ、降り積もった雪だいぶ片付きました。


もう越したようですが

まだまだ予報となっています。

各地交通混乱し、事故起きています。

停電起きているようで

市民生活にも重大影響出ています。


つい最近では、去年同様混乱ありました

何年か前にも、日本中混乱した事がありました。

これも地球温暖化の影響でしょう!


いつまでも、地球住み続けられるように

みんなで地球を大事にしましょう!


お出かけには、十分気を付けてください。

続きを読む

昨日は雨

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日でした。

今日は朝から雪の長野市、空の不機嫌は続きます!

この冬一番寒気団暴れてます。


今朝の雪


いよいよ長野市本格的です。

大歓迎ですが、下界晴れ一番です。

でも下界でも降らないと積もりません。


だけ積もって

下界は、すぐ融けて無くなりますように!

贅沢願い続きます。

続きを読む

寒波到来!

Posted コメント数:0

ブログカテゴ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 長野市は寒かった!

昨日の長野市の空


一日雪が降ってました。


昨日は、日本中雪だったですが

長野市本当良く降りました。


小雨でしたが、付くと雪変わってました。

この冬一番寒気来ているそうです。


安全には、十分気つけましょう!

続きを読む

今年はやってません!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

今年は 南長野運動公園のイルミネーションはやってません!

先日は、長野デザインウィーク始まりました

今年は、南長野運動公園イルミネーション無いようです。


今年の南長野運動公園


長野デザインウィーク始まったので

南長野運動公園でもイルミネーション

やってるかと思い行って見ました

残念ながら、今年無しでした。


政府節電要請あったからでしょうか?

今年一寸寂しい長野市です。


でもウクライナでは

それどころではありません。


平和日本、そして平和長野感謝します!

続きを読む

長野デザインウィーク!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

 長野市善光寺さん界隈でデザインウィークが開催中です!

先日善行寺さん散歩中見つけました。

リハーサルだったかな?!


長野デザインウィーク


善行寺さんでは

幻想的演出イルミネーション開催されてました。

その下まで歩いてくると

中央通り華やかなイルミネーション!


調べてみたら善光寺イルミネーション

12月10日(土)〜12月18日の17時から20時。


表参道イルミネーション

11月23日〜2月12日17時〜21時でした。


政府節電要請受け

22時終了予定から繰り上げたそうです。


平和日本感謝しながら

イルミネーション楽しみます。

続きを読む

さぶ〜!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日長野市最高気温8°でした。

寒い一日でした!

天気予報によればこの先も、寒い日続きます。


今週火曜日20°でした。

火曜日は暖かかったけど、その後

寒い日続いています。


志賀方面の雪


横手山にも積もってます。

長野市上空には雲海広がってます。

横手には、ヤマボクスキー場見えます。


もうすぐスキーシーズンが始まります。

今シーズン宜しくお願い致します。

続きを読む

道と川の駅

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日別所北向き観音様お参りした

道と川の駅で休憩しました!

道と川の駅


結構豪華作りです。

広大スペース有効使ってます。


小中学生の作品


展示スペースには、近隣小中学生作品展示されています。

結構力作あります。


昨日の 
大相撲九州場所13日目

御嶽海が北勝富士を叩き込んで勝ち!


6勝7敗まで盛り返しました。

残り全勝勝ち越して

関脇からの出直し目指して頑張れ御嶽海!


カド番大関正代は

玉鷲に押し出されて負け越しました!


大関陥落確定です!

来場所10番勝って大関復帰目指します。


結びの一番は 
大関貴景勝が豊昇龍を押し出しました!

単独トップは、昨日勝った高安です。

大関意地見せた貴景勝優勝争い中です。

続きを読む

今年も分参!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 今年も分参してきました!

コロナ以降分参

年内北向き観音様参拝恒例となった我が家。

今年行ってきました別所北向き観音。


空いていたので、ゆっくり参拝できました。

それでも、もう飴屋さんオープンしていました。


駐車場かなり広くなっていました。

以前駐車場近くにあったジェラート屋さん

区画整理あったのか?

もうありませんでした。


それでも、周りかなり綺麗になっていました。

別所北向き観音


今年人混み少なく、かなりゆったりだったので

本堂じっくり見れました!


以前本堂置いてあった句の説明文本堂の中!


これやこの

行くも帰るもこの車

何の因果か身の不幸

ゐさりになりし身の嘆き

毎日毎夜観音様に

念ず甲斐のあらはれて

三七ニ十一日目

念願めでたく

足立ちぬ

これでその日の悦びに

乗り捨ていきし車なり



むかし親父教わった句です。

これやこの は行くも帰るも枕詞。


不自由なった人

連日観音様願って21日目

良くなりそれまで使っていた手押し車乗り捨てた

読んだ句です。


むかしはその乗り捨てた木手押し車展示してありました

何処あるのやら?


とにかくありがたい北向き観音様ご利益詠った句です。


もう一つ片参り説明もありました。

長野では、善行寺さん別所北向き観音様両方

お参りしてやっと参拝終了。

片方だけでは、片参り言って不十分とする説明です。


昨日の 
大相撲九州場所12日目

御嶽海が佐田の海を押し出しました!


5勝7敗まだ負け越してはいません。

残り全勝勝ち越して

再び大関昇進目指して頑張れ御嶽海!


カド番大関正代は

霧馬山に寄りきられて4勝7敗!


霧馬山三役で、二場所連続勝ち越し。

大関掛かるか?


カド番大関正代なくなりました。


王鵬は豊昇龍を叩き込みました!

単独トップ豊昇龍

2敗引きずり下ろした2敗の王鵬。

対戦後楽しかった語る王鵬。

勝負楽しんだ大物ぶり光ります。

続きを読む

久米路峡の秋

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 信州新町の久米路峡に行ってきました!

久米路峡


名勝解説看板立ってます。


犀川


エメラルドグリーン犀川綺麗でした。

鏡池戸隠ですが、川面写る山影綺麗でした。


犀川沿いの紅葉


長野あと僅か。

スキー場雪形もう現れました。


大相撲九州場所4日目

御嶽海は連敗せず!


昨日良い相撲でした。

相手先場所負けている宇良!


回り込もうとする宇良を、冷静見て取った御嶽海。

最後は、宇良引き乗じて押し出し。

終始冷静でした。


10番今場所目標御嶽海。

3勝1敗としました。


頑張れ御嶽海!

続きを読む

3年ぶりの信州須坂大菊花展

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日まで須坂の臥龍公園で、3年ぶり

信州須坂大菊花展が開催されてました!

先週金曜の定休日

そろそろ時季だろうと思い行って見ました。


やってました3年ぶり!


信州須坂大菊花展


毎回楽しみ創作展は、今回無かったようですが

それでも3年ぶりです。

いまコロナ急増中ですが、やっと戻った日常が続きます様に!


個別展


懸崖大輪など、いつも出し物ありました。


大相撲九州場所3日目

御嶽海は初黒星!


負けられない御嶽海3日目にして初黒星です。

頑張れ御嶽海!

続きを読む