ブログ

ダンス

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日 三輪小学校の児童たちがダンスを踊ってました。

ダンスの後の児童たち


楽しそう踊ってました。


は、こういう授業もあるんですね。

偶然通りかかったらビート効いた音楽がかかっていて

良く見ると児童たちが、楽しそう踊ってます。


僕ら時代には、考えられない授業です。

こういう授業やっているから

子供たち

ニューヨーカーみたいな感覚育つのでしょう


時代進みました。

羨ましくもあります。


みんな頑張れ!

未来背負う子供たち。


大相撲秋場12日目の

御嶽海は、元大関高安の肩すかしに転がされました!


このところ調子を上げてきた御嶽海。

不調元大関高安に、楽勝かと思いましたが

また、天敵高安に、やられました。


また引いたところ付け込まれました。

しかし、その高安すぐに引いて御嶽海呼び込みました。

御嶽海は、ラッキー反撃でしたが

2度引いた高安土俵際肩すかし転がされました。


御嶽海は、全身砂まみれ。

ざんね〜ん!


今日からふんどし締め直してください!

今日から大関戦始まります。

今日相手は、大関朝乃山。

強敵です。


明日恐らく貴景勝明後日正代でしょう。

もうこれ以上負けられない御嶽海。

頑張れ御嶽海!


昨日結びの一番は 
大関朝乃山が

負け越しに大手の関脇大栄翔に引導を渡しまいた。


強い強い朝乃山。

3連敗あとの、9連勝優勝争い展開中です。

目指せ横綱朝乃山。


ほんとうは結びの一番

大関貴景勝は、既にた負け越している小結遠藤に不戦勝。

溜まって休場遠藤のおかげで、白星拾った大関貴景勝。

今場所は、大関不戦勝多いです。

朝乃山が、珍しい大関二つ不戦勝。

続いて昨日は、貴景勝不戦勝。

一場所で、大関不戦勝三つ。

快挙?かな


前日、どこか痛めたかもしれない貴景勝。

ちょうど良い骨休めになりました。

今日からまた頑張ってください!


ところで 
新入幕の翔猿は平幕若隆景との

2敗対決に勝って優勝争いトップに並んでます!


恐るべし翔猿!


このまま新入幕優勝になったら、大相撲初の快挙!かな

まあ、世の中そんなに甘くない!

と言う事を、先輩力士達には見せて貰いたい。

御嶽海も、意地を見せろ!


今場所も、上位対戦崩してでも翔猿戦組まれる可能性もあります。

その時は、しっかり努め果たしてください。

続きを読む

長野市の秋

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日は 見事な秋空でした!

長野市の秋空


見事なまでのうろこ雲!

昨日快晴ではなく過ごしやすい曇空。


空一面の雲


青空背景に、空一面の雲。


長野市の南の空


空中秋萬斎でした。

長野市にも、秋が来た〜!


大相撲秋場11日目の御嶽海は

また前に出る相撲で輝に勝ちました!


このところ絶好調!

とまでは言わないけど、出ています。

良い事です。


千秋楽まで、この相撲続けてください!

しり上がりに、調子出てきた御嶽海。


目指せ大関御嶽海!


昨日は 
大関貴景勝が宝富士を圧倒して押し出しました。

勝った後から落ちた貴景勝

しばらく起き上がれませんでした。


結局ゆっくり起き上がって

懸賞もらい退場しました。


勢いあまってから落ちたので

脳震盪でも起こしたのか


その程度なら良いけど今日土俵心配です。


昨日結びの一番

大関朝乃山が隠岐の海を上手投げでころがしました。

豪快でした。


白鵬のような、力強い上手投げ。

隠岐の海一回転して、から落ちました。


昨日は、優勝候補の関脇、大関がそろって勝ちました。

昨日相撲見る限り朝乃山有利かな〜?


まだまだ優勝行方見えない中

御嶽海存在が、不気味です。


優勝争い絡めない以上

せめて優勝争い左右する活躍演じてください!


頑張れ御嶽海!

目指せ大関御嶽海!

続きを読む

昨日はお彼岸でした

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日は お彼岸でした!

お彼岸で見つけた花


我が家でも、墓参りツアー行ってきました。

途中見つけた花です。

綺麗咲いてました。


暑さ寒さも彼岸まで!

言う通り本当彼岸から暑さ和らぎました。

この後どんどん深まります。


同時台風季節でもあります。

今年は穏やかありますように!

たまには風流な秋良い。


大相撲秋場10日目の御嶽海は

また前に出る相撲で栃ノ心に勝ちました!


昨日も、前に出る相撲貫いた御嶽海。

これから千秋楽まであの相撲を続けてください!


このところ自分の相撲覆いだしつつある御嶽海。

これを忘れないでください!


昨日は、優勝候補の元大関照ノ富士が3敗に後退しました。

爆弾抱えて

連続平幕優勝目指す元大関照ノ富士

快進撃も、一休みです。


昨日良い相撲取ったのは隆の勝。

厳しい立ち合いから、激しく攻め立て

元大関照ノ富士に、全く相撲尾を取らせません。


そのまま寄り切って6勝4敗。

頑張って伸ばしてください!


昨日終わって 
2敗が5人に減って

3敗は大関の朝乃山と、元大関の照ノ富士の二人。


優勝は誰の手に?


ここで御嶽海活躍の場与えられます。

優勝絶望的御嶽海ですが、この先

平幕2敗との対戦や、優勝絡む上位対戦組まれます。


ここで存在感アピールして

残り全勝すれば、まだ11勝4敗

来場所大関期待残ります。


頑張れ御嶽海!

目指せ大関御嶽海!

続きを読む

昨日は引かずに勝った御嶽海

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲秋場9日目の

御嶽海は妙義龍を押し出して勝ち!


昨日は、久しぶり御嶽海らしい前に出る相撲貫きました。

あの相撲を続けてください!


昨日も、立ち合い御嶽海。

そのあと押して土俵際詰まった所

それでも押し切った御嶽海!


あれ御嶽海の相撲です。

覚めるのが遅かったけど

今場所残り全部あの相撲取り切ってください!


今日相手は、元大関怪力栃ノ心。

頑張れ御嶽海!


昨日終わって 
2敗が6人。

相変わらず混戦です。


結び前一番 
大関貴景勝は2敗対決で霧馬山を敗りました。

立ち合いから厳しい相撲土俵際追い詰められて

クルクル回転しながら粘る霧馬山突き手一本

土俵吹っ飛ばしました。


決まり手は、押し出し!

押し出し言うよりは、突き飛ばし、と言う感じでした。


格の違い見せつけた大関貴景勝。

優勝候補筆頭踊り出た感じでした。


結びの一番は 
大関朝乃山が元大関栃ノ心を退けました。

二日続けて結びの一番務めたのは元大関栃ノ心。

前日大関貴景勝変化勝って昨日もまた立ち合い変化。


しかし前日一番土俵下見ていた大関朝乃山。

じっくり見てにとんだ栃ノ心冷静捕まえて

土俵際上手投げ転がしました。


二匹目どじょういなかった栃ノ心。

今日相手は、御嶽海。

今日だけ頑張らないでください。


優勝目指して頑張れ朝乃山!


昨日は、ちょっとだけ温かかった長野市内。

でも最高気温確実下がってます。

もちょっとづつ寒さ?慣れてきたのかな?


風邪などひかぬように!

続きを読む

大相撲秋場所中日8日目御嶽海は4敗目

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲秋場中日8日目の

御嶽海は同じ関脇大栄翔にまた引いて負け!


いい加減にしろ御嶽海!

よっぽど体調が悪いのか?!


あれでは大関は望めない!

せっかく攻めてたのに、ちっとも引く局面じゃないのに。

ちょっと相手頑張るとすぐ引くのは悪い癖です。


これで4勝4敗五分になってしまいました。

頑張れ御嶽海。

目指せ大関御嶽海!


昨日は 
1敗が全員敗れて優勝ラインが一つ下がりました。

結びの一番で 
大関貴景勝が栃ノ心の変化に着いて行けず2敗目。

怪力元大関栃ノ心に全く変化予想していなかった貴景勝。

今日から気持ち切り替えて

大関での初優勝目指して、頑張ってください!


昨日は 
豊山の休場で不戦勝を拾った大関朝乃山。

今日から、また横綱相撲見せてください!

今日相手は、栃ノ心。


栃ノ心二日続けて結びの一番務めます。

昨日は、変化勝って4勝4敗五分の星。

今日大関戦どう戦うか?


昨日1敗全て消えて 
2敗がゴロゴ! になった大相撲秋場所。

優勝争いは、いよいよ混沌としてきました。

今場所の優勝は誰か!?

みなさん頑張ってください!


長野市内は昨日も冷えました。

それでも昼間は、まだ半袖でも過ごせました。

でも、朝夕はもう長袖必要です。


この先天気でも、最高気温低め予報です。

風邪に注意しましょう!

続きを読む

大相撲秋場所7日目御嶽海3敗目!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲秋場7日目の御嶽海は

動きの良い玉鷲相手に引いて負け!


ここまで玉鷲13連勝中御嶽海が、また引いて負け。

玉鷲押しに、あっさり引いて負けました。


カモにしてきた玉鷲相手に、ちょっとなめたか?

4勝3敗。

これでは大関目指せない。

自分の相撲を思い出せ御嶽海!


頑張れ御嶽海。

目指せ大関御嶽海!


昨日最後登場関脇は 
正代。

隠岐の海相手に、逆転突き落とし敗れました。


ここまで絶好調正代でしたが、これで2敗目。

優勝争い混沌としてきました。


結び前の一番 
大関貴景勝 は豊山押し出して勝ちました。

勝って6勝1敗貴景勝。

善戦した豊山でしたが力及ばず番付通り結果でした。

大関貴景勝優勝目指して頑張ってください!


結びの一番は 
大関朝乃山。

懸賞26本期待大きさ現れます。

優勝に向けて、もう負けられない朝乃山。


先場所続いて、また足取りに来た照強

余裕かわして、そのまま押し出しました。


先場所は、これ新大関優勝逃した朝乃山。

準備万全でした。


柔道篠原の、内また透かしみたい!

引いて綺麗かわしました。


朝乃山も、足取り意識していたそうです。


2匹目どじょういなかった照強。

頑張ってください。


ところで 
平幕の1敗、2敗がゴロゴロいます!

横綱不在で、上下縮んでます。

審判部も、取り組み頭が痛いでしょう。


また平幕優勝ならないように。

両大関には、頑張って貰いたい。

それにつけても御嶽海。

今日から、引かない御嶽海なってください!


一昨日の雨から、一気に冷え込んできた長野市内。

も、今日から長袖です。

この先予報あります。

4連休気を付けてお過ごしください。

続きを読む

大相撲秋場所6日目御嶽海

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 大相撲秋場6日目の御嶽海は

曲者の遠藤相手に叩いて勝ち!


勝負は、立ち合い一瞬でした。

当たってはたいて遠藤ばったり!

決まり手は、叩き込み。


勝には勝ったけど、これでは大関望めない!!

残念一番でした。


それにしても綺麗決まりました。

さすが御嶽海。

相撲勘だけは、抜群です。


これ前に出る力生かして欲しい。

頑張れ御嶽海。

目指せ大関御嶽海!


このところ、一気強さ取り戻した大関朝乃山。

最初3日間何だったのか!?

出場最高位番付として

やはり優勝しなければ、と言うプレッシャーがあったのか


昨日妙義龍相手に、容赦のない相撲

圧倒して、寄り切りました。


立ち合い一歩出遅れた朝乃山。

妙義龍まわし引かれても、かまわず前に出て

妙義龍圧倒しました。


白鵬見習わせたいこれぞ後の先!

このまま勝ち続けてください!


結びの一番大関貴景勝照強圧倒して突き出し。

優勝目指して頑張ってください!


両大関強さ際立った大相撲秋場所6日目でした。

横綱不在場所ですが、ここに来て面白くなってきました。


昨日の雨で、気温は一気に下がりました。

今朝からは、寒い朝になりました。

もう長袖必要です。


この先天気良くなく、もう終わりです。

いよいよ始まりました。


今日からの4連休。

気を付けてお出かけください。

続きを読む

大相撲秋場所5日目御嶽海三日ぶりに白星

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 長野市の空にうろこ雲!


昨日はっきりと分かるうろこ雲でした。


長野市上空に掛かるうろこ雲


長野市は、もう完全秋景色です。

それでも連日猛暑続きます。

昨日も昼間暑かった!


それでも最高気温は、まだ29°です。

さすがに、もう30°越しません。

今朝長野市です。


ここから冷え込むのでしょうか


昨日の 
大相撲秋場5日目の御嶽海は

照強を突き落として三日ぶりに白星!


勝負一瞬でした。

昨日は、まともに来た照強無難にこなした御嶽海。

決まり手は、珍しい引っ掛け。

このまま出続けてください!


大関貴景勝妙義龍圧倒

自分相撲押し出しました。

昨日勝って4勝1敗序盤折り返した大関貴景勝。

優勝目指して頑張ってください!


結びの一番は、一昨日やっと初日出た大関朝乃山。

昨日は、玉鷲圧倒。

決まり手押し出し。

強い強い朝乃山かえって来ました。


それにしても昨日朝乃山強かった!

厳しい立ち合いから攻めまくって玉鷲相撲取らせません。


追い詰めた土俵際から回り込まれても追いかけて攻め続け

土俵一往復して、玉鷲土俵突き放しました。


二日続けて豪快勝った朝乃山。

これで2勝3敗、まだまだ優勝狙えます。

このまま勝ち続けてください!

続きを読む

大相撲秋場所4日目御嶽海連敗

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野市朝夕涼しくなってきましたが

昼間はやっぱりまだ暑い!

昨日長野市最高気温は、28°でした。

それでもには、うろこ雲です。


もう30°越え無さそうで、確実近づいています。

昨日の長野市の空


うろこ雲らしき見えます。


昨日の 
大相撲秋場4日目御嶽海連敗です!

昨日隠岐の海寄り切られた御嶽海。


昨日差しに行った御嶽海。

立ち合い差し勝ちましたが、隠岐の海左上手引かれて万事休す。


流れて土俵際掬い投げを打ちましたが

隠岐の海上手投げ勝りました。

決まり手は、寄り切り。


元気を出してください!


三役では、唯一無敗だった関脇正代。

昨日は、照ノ富士押し出されて一敗。

ついに三役全員着いた4日目でした。


双方引かない激しい相撲でしたが

最後は、照ノ富士一気寄り

押し出された関脇正代。

今場所初黒星です。

頑張って自分の相撲取り続けてください!


初日から3連敗だった大関2場所目朝乃山

昨日勝って、やっと初日出ました!


土俵際粘る北勝富士豪快土俵外突き落とし

違い見せつけました。

突き落とされた北勝富士

土俵から観客席まで宙を舞いました。

決まり手寄り倒し。


豪快でした。

北勝富士大丈夫だったかな


結びの一番は、大関貴景勝玉鷲

勢い良く土俵外押し出しました。


前日追い込んだ土俵際から引いて負けた貴景勝。

昨日は、きっちり押し出して負けた玉鷲

勢い良く花道駆け下りました。


激しい一番制して連敗しなかった貴景勝。

昨日今場所初めて結び二番で、大関そろって勝ちました。

逆に3人関脇全員黒星!


まだ早いけど、優勝争い行く手いかに!?

続きを読む

大相撲秋場所3日目御嶽海また引いた

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

長野市は 今朝も寒かった!

二日連続で、寒い朝でした。

もう朝夕は、長袖でも良さそうです。


そろそろ秋の気配です。


昨日の 
大相撲秋場3日目御嶽海また引いて負け!

一昨日大関朝乃山勝った隆の勝いなし負け!

あらまあ残念。


せっかく土俵際まで追い詰めたのに

引いたところ押し出されて御嶽海1敗!

また悪い癖出てしまった御嶽海。

大関目指して引かない相撲身に着けてください。


土俵後隆の勝先場所引かれて負けたので

御嶽海引き意識していた!

明かしました。


この悪い癖を、なんとか改めないと!


もう一人関脇正代遠藤圧倒して3連勝。

元気です。


新関脇大栄翔は、昨日負けて1勝2敗。

頑張ってください。


横綱不在今場所2大関交代結びの一番務めます。


その結び前で、押し相撲大関貴景勝が何と引いて負け。

立ち合い厳しく攻め込んだのに

なぜか引いて北勝富士押し出されました。


くしくも、同じ押し相撲関脇御嶽海

大関貴景勝揃って引いて負けました。

何と言う事か!

二人とも頑張ってください!


結びの一番は、大関朝乃山3連敗!

先場所優勝争った照ノ富士

土俵際追い詰めた後

逆転上手投げ転がされました。


照ノ富士深さ忘れたか大関朝乃山。


上位対戦続く照ノ富士初日がでました。

目指す大関朝乃山頑張ってください!


昨日結び二番で、大関そろって負けました。

不在横綱埋めてください!

続きを読む