ブログ

イオンの子供縁日

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

上越イオンでは

七夕飾り豪華でしたが

長野市のイオン三輪店では

こども縁日が賑やかでした。



イオンのこども縁日


2階広場装飾されて

にわか撮影会家族いっぱいでした。


人込み途切れた一瞬

イベント写真だけ撮りました。


異常な暑さが続いていましたが

この週末は、異例
台風

12号
接近

暑さだけは和らぎそうです。


しかし、気象庁異例過ぎて

過去経験役に立たず

安全には万全を期すよう

注意を促しています。


安全に、十分注意して

暑さ谷間を過ごしましょう。

続きを読む

キャナリィロウ夏メユー

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日久しぶりに

長野市稲田の 
キャナリィロウで

今年の夏メユーを楽しみました。



前菜


おかわり自由


サラダバー


今回もたっぷり頂きました。


スープ & ジュース


ドリンクバーは、スープジュース

お茶コーヒー。


ホタテとエビフリッタのパスタ


レモン絞ってバジル効いてて

エビホタテ美味しいパスタでした。


冷製パスタ


今年もあった、エビとアボガド冷製パスタ。

楽しみ冷製パスタ。


メニューつられて

今回2品ともパスタ。


昨年あった

アボガドクリームパスタ無いのは残念。

来年復活楽しみにしています。


ドルチェ


マンゴータルトフルーツヨーグルトムース

そして、ベリーのムース。


ドルチェ2


ティラミスガトーショコラ

フルーツヨーグルトのムース。


ドルチェのとも


食後コーヒーもあります。

でもドルチェには、紅茶一番。


珍しいヌワラエリアがありました。


斜めから


包み


これが、ヌワラエリアの包みです。

続きを読む

七夕

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日上越に出かけた際

イオンの七夕飾りが賑やかでした。


上越イオンの七夕飾り


角度を変えて



は、田舎七夕8月7日でした。

いまや、全国的七夕7月7日。

日本全体気温上昇しているので

7月7日でも違和感無いのでしょう。


お願い。

神様地球を冷やしてください!


昨日ニュースで今後も毎年熱波が続く。

と言ってました。

温暖化影響で、避けがたい事だそうです。


東京五輪10月開催検討すべき

との提言もあります。


今更やっとか!

と思いますが、からでも遅くありません。

選手死者出る前

検討すべきだと思います。


この熱さ何とかして!

続きを読む

富寿司本店のランチ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日上越高田に行った時

富寿司本店のランチを食べました

富寿司とは言っても、さすがランチ。

千円おつりが来ます。


にぎり御膳


蓋を外して


プラス幾らかで、唐揚げ天ぷら変更。

海の街新潟寿司美味かった。


チーズの味噌漬け


変わっているけど、とっても美味しかった!


以前、上越高田体育館

姪っ子の空手の大会に来た時

近所富寿司で食べた

とても美味かったので

探したけど見つからず。


ナビで調べて、本店に行きました。

到着して入り口を見たら、さすが本店。


とても高そうなので、やめようか

と、玄関に行ったら

800円ランチからありました。


安心して入って、贅沢ランチを頂きました。


安くて美味い寿司でした。

上越に行った時のオプション

また一つ増えました。

続きを読む

MRJ飛行展示

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先週ロンドン

ファンボロー航空ショー

MRJが飛行展示を行いました。

大災害ニュース

なかなか報道されませんでしたが

日本にとっては、重大ニュースです。


前回パリ航空ショーでは

地上展示のみでしたが、今度は

イギリスの空をMRJが飛びました!


残念ながら

ショーでの受注ゼロだったようですが

やっとここまで辿り着きました。


に、大量受注済み

全日空カラー3号機

晴れの舞台デビューしたそうです。


アメリカ型式認定試験

着々と進めるMRJ。


何としても

日本の空を取り戻してください!


頑張れMRJ!


続きを読む

琉球泉風のランチ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日久しぶりに

長野市檀田の 
琉球泉風で

じゅーしー定食を食べました。


じゅーしー定食



ランチない休日でも

安い定食、じゅーしー定食。


沖縄炊き込みご飯の、じゅーしー

沖縄そばセットです。


暑い夏の、息抜き一時。


美味しかったです。


豚しゃぶあっさり丼


その前のランチは、豚しゃぶあっさり丼。




ところで、はもう冷やしそば時季ですが

今年はまだ、好きな

ゴーヤとトマトの冷やしそばが、出てません。


冷やしそばもずく大根おろし

に、デビューしてました。


マスター伺う

今のところお休みだそうです。


暑い時期

仕入れ関係もあるのでしょうが

大ファンとしては

復活期待しています。

続きを読む

御嶽海の大一番

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日大相撲名古屋場所千秋楽。

御嶽海が大一番に敗れました。

ざんね〜ん!


しかし、内容のある大一番でした。

相手は、3敗を守れば単独準優勝豊山。


三賞決まっている豊山

優勝決まっている御嶽海。


消化試合 になるか と思いきや

これぞ千秋楽にふさわしい大一番となりました。


双方譲らぬ大熱戦で、最後は

投げ打ち合いから、入れた豊山

投げ勝ちました。


まるで 
横綱同士優勝決定戦 を見ている様な

まさに、熱戦呼ぶにふさわしい大一番でした。


結果として、御嶽海負けましたが

あの一番は、0.5勝と認めても良い程の

今場所一番相撲内容。


両力士に、大あっぱれ!


御嶽海は、来場所

大関取り弾みを付ける一番。


豊山も、単独準優勝

がひとつ上がりました。


両力士とも、来場所楽しみです。


若手台頭で、おしりに火のついた

横綱大関陣奮起を期待します。

続きを読む

御嶽海初優勝!!!!!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日大相撲名古屋場所14日目

御嶽海が優勝しました!

おめでとうございます!

良く頑張った御嶽海。

ありがとう御嶽海!


昨日結び三番登場した御嶽海。


4敗栃煌山退けて、自身初となる

幕内最高優勝果たしました。


先場所9勝今場所既に13勝。

今日勝って14番に乗せれば

来場所

いよいよ大関取りの場所になります


そのためにも

今場所一つでも多く勝ちたい所。


優勝インタビューでは

感極まって 15日間 と

言ってしまった御嶽海。


昨日は、まだ14日目での優勝決定でした。

今日勝って来場所大関取り

弾みをつけてください。



それにしても

今場所は、安定感抜群だった御嶽海。

一昨日の、高安戦での今場所唯一1敗でさえ

相撲内容では御嶽海圧倒していました。


昨日の、優勝を決めた一番

栃煌山を全く寄せ付けず圧倒して土俵割る

完全勝利でした。


今場所御嶽海は、とにかく落ち着いています。

余裕前に出る自分の相撲徹していました。


今日も、この相撲続けてください


今場所は、全土俵横綱相撲を見せた御嶽海。

大関一気通り抜けて

もう一人の日本人横綱目指して

一気に駆け上がってください!


優勝制度になってからは

長野県出身力士初優勝でもあります。


今後も、優勝積み重ねて

大横綱になってください。


入門時は、舞の海彷彿とさせる

小兵力士でしたが、いまや

立派風格が漂ってます。


信州人期待一身受けて

頑張れ信州の御嶽海!

続きを読む

御嶽海初優勝に大手!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日大相撲名古屋場所13日目

御嶽海が大関豪栄道を送り出し!

初優勝に大手です!


今日 の栃煌山戦に 初優勝 をかけます。

頑張れ御嶽海!


前日 相撲内容では

大関高安圧倒した御嶽海。

それでも、結果僅差初黒星。


いままで御嶽海

ここから崩れて連敗する所でした。

しかし 
昨日 の御嶽海違ってました。


負ける優勝争いから脱落する

大関豪栄道を相手に

落ち着き払って、真っ向勝負。


仕切り

豪栄道どんな相撲でも受けて立つ

と言う、横綱の様な落ち着き

大関合わす事できず

思わず、マッタ!


仕切り直しの立ち合いは、さすが大関

立合いこそ、大関押し勝ちましたが

これをかわして、大関圧倒

そのまま、土俵の外送り出し。


仕切りから全て御嶽海ペース

土俵進みました。


本当に、横綱相撲御嶽海でした。


今日勝って

実力初優勝もぎ取ってください!


十両の安美錦は、昨日

勝って勝ち越しました!


今日から

白星積み重ねてください!

頑張れ最年長力士安美錦!

続きを読む

御嶽海大関戦で1敗!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日大相撲名古屋場所12日目

御嶽海は今場所初の大関戦!

前日苦手魁聖初勝利御嶽海。

昨日の相手は、カド番大関高安。


11日目は苦手の魁聖を圧倒!

立合い当たって振って

一気前に出る相撲押し出しました。


魁聖上手を引かれても、構わず前に出て

魁聖からの初勝利を手にしました。


御嶽海、強い!


そして迎えた、昨日大関高安戦。

カド番脱出が掛かる大関

執念に負けて1敗!

ざんね〜ん!


これまで同様、相撲内容御嶽海。

でも、最後の最後での逆転負け。


昨日は、一旦行事軍配御嶽海に上がりました。

しかし、すぐさまもの言い。


協議の結果、行司軍配差し違い御嶽海1敗!


おしい相撲でした。

前に出る御嶽海に、押されっぱなしの高安


土俵際くるりと回って

御嶽海突きかわし

二人同時土俵に飛び出しました。

この時、外側で踏ん張る高安左足親指

土俵外に踏み出す御嶽海右足。


行司軍配は、高安親指掴んだ方が

判断して、回しうちわ軍配御嶽海。


すかさず、もの言いとなり

ビデオを見ても、極めて微妙。

結局は、御嶽海に出たと判断されました。


御嶽海は、今日大関豪栄道です。


豪栄道は、既にカド番脱出して一安心。

昨日勝って気分乗ってます。


御嶽海は、今日こそ勝って

明日初優勝を決めてください!


今場所の御嶽海は違います!

昨日負けても引かずに、今日こそ

生まれ変わった御嶽海見せてください!


昨日は十両の貴ノ岩も幕内で勝ち

久々の懸賞を手にしましたた!


久しぶりに懸賞の掛った相撲勝って

勝ち名乗りを受けたまま、懸賞受け取らずに

土俵を降り掛かりました。

気づいて懸賞受け直して土俵降りました。


十両優勝もかなり濃厚貴ノ岩。

来場所幕内復帰期待がかかります。


十両の安美錦は昨日も勝って

勝ち越しまであと一番!


今日一番勝ち越しをかけます。


昨日勝って、大鵬記録抜いて

単独8位873勝となりました。


頑張れ最年長力士安美錦!

続きを読む