一撃必殺で後の先(ごのせん)?
2016-05-17 08:02:520 Comments
ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 旅
昨日の 大相撲夏場所九日目
稀勢の里と白鵬が全勝を守りました!
日馬富士が隠岐ノ海に敗れ
稀勢の里が豪栄道に勝ったので、1敗は無くなり
優勝は、ほぼこの二人に絞られてきました。
稀勢の里が、全勝で中日勝ち越しを
二場所連続で決めたのは初めて!
やっぱり先場所から、何かが変わった 稀勢の里。
是非このまま、初優勝に向けて爆進してください!!
昨日は、長野県出身力士の御嶽海も
元三役の栃ノ心を前に出る相撲で
押し倒して、7勝2敗。
今日十日目の遠藤戦に、勝ち越しをかけます。
西前頭八枚目の御嶽海、今場所二桁勝ったら
来場所は上位と当たるかも!!
頑張れ長野の御嶽海!
稀勢の里は連日、落ち着いて
横綱相撲で白星を積み重ねてます。
稀勢の里と白鵬、どっちが横綱か分からない内容です。
ところで、ダメ押しが批判された横綱白鵬。
昨日は得意?のかち上げで
新三役の勢をノックアウトしました。
流れの中のダメ押しは仕方ない部分もあります。
しかし
ノックアウト狙いのかち上げはみっともない!
相撲の神様もあきれてます。
とても横綱の相撲ではありません。
横綱相撲でまっとうな白星を積み上げる稀勢の里と
どっちが本当の横綱だ?!
がむしゃらに前に出て、変化に泣いた琴奨菊と比べて
相手をよく見て追い詰める、横綱相撲の稀勢の里は
白鵬が目指す、後の先(ごのせん)を
すでに実践していると言えるのでは!
今場所は、もう木鶏(もっけい)たりえる稀勢の里に
後の先の何たるかを、一撃必殺の白鵬に
教えてやってもらいたいと思います。
14日目の取り組みが楽しみです。