ブログ

稀勢の里日馬富士下す!!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の大相撲夏場所夏場所

大関稀勢の里が横綱日馬富士に圧勝!

昨日はいい相撲でした。

横綱相手でも、慌てず確実に横綱を追い詰め

最後は余裕で寄り切りました。


稀勢の里は、これで初日から12連勝!


正直言って、日馬富士相手に

あの相撲は通じないと思ってました。

一昨日までの相撲同様

確実に有利な態勢に持ち込み

圧倒的を発揮しました。

このまま最後まで

今の相撲が崩れない事を祈ります!

続きを読む

カズと野茂

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

連休中ミスター長嶋松井選手

国民栄誉賞を受賞しましたが

サッカーのカズと野球の野茂 も

受賞に値すると思います。

お二人の受賞に、サッカーファンからは

是非カズも!

の声も上がっているそうです。


今の日本のサッカー基礎を切り開いたのは

間違いなくカズです。


カズエンジン

燃料を供給したのは川淵チェアマンはじめ

当時のサッカー界の指導者達でしょう。

日本サッカーのここ20年の急成長

やはりカズ抜きでは語れません。

カズ活躍

国民栄誉賞値すると思います。



もう一人、元大リーガーの 
野茂秀雄。

彼もまた、今の日本人大リーガー

道を切り開いた選手です。


最初に話があったときは

現役を理由に辞退したそうですが

もう機は熟したのではないでしょうか?

続きを読む

稀勢の里の安定感?!

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

大相撲夏場所 稀勢の里が安定してます。

今場所の稀勢の里は今までと違います。


相撲解説などでは

腰が高いとか動きが悪いと言われてますが

悪くても結果を残すのが超一流。


これまで精神面の脆さから

いくつも取りこぼしてきた稀勢の里。

それが今場所は落ち着いて、攻め急がず

確実相手追い込んでいます。


この相撲では上位には通用しない

との声もありますが

大物食いも、下位の取りこぼしで崩れた

これまでの稀勢の里とは一味違います。


昨日把瑠都戦でも

把瑠都ミスもありますが

攻め込まれてもタイミングをはかって

逆転で寄り倒しました。


大物食い来場所に取っておいてでも

今の安定感千秋楽まで通して欲しいと思います。

元々 
日本人NO1.実力 はあるのですから

今の相撲で、取りこぼさない

新しい稀勢の里を見せてください!

続きを読む

聡ノ富士の弓取り式

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

今場所から担当している

聡ノ富士の弓取り式

スピードがあって、いいですね〜!

横綱日馬富士にかわっての弓取式ですが

堂々としていて

場内からも拍手が沸きます。


肝心の土俵ですが

上位陣四日目終って

横綱日馬富士1敗のみ。

横綱、大関は、最近には珍しい安定ぶりです。

今日も続けば

序盤終って上位陣1敗のみの珍事?です。


因みに、4大関4連勝

23年ぶりの快挙だそうです。

是非とも、毎場所こうあって欲しいと思います。


安美錦 のここまで全敗残念ですが

なんとか盛り返して三役復帰してください!


昨日の 
稀勢の里 は落ち着いていました。

突っかける栃煌山冷静にさばき

不十分ながら、冷静攻めきり

見事な掬い投げで勝ちました。

攻め急がず出来る事から確実に手を打って

最後は栃煌山追い詰めました。

この相撲を続けてください。


続きを読む

梅雨はいつ?

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

沖縄昨日 梅雨入りしたそうです。


昨日の長野市内は、のような暑さでした。

全国でも5月最高気温

更新した所もあったようです。

沖縄平年より

十日も遅い梅雨入りだそうです。

長野市内長かったと思ったら

もう夏です。

今年長野市内は 
短い春 でした。


この後、梅雨(つゆ)がいつになるかは

不確定ですが、この分だと

今年の夏猛暑でしょうか?


出来るだけ穏やかな夏を望みます。

続きを読む

2000本安打達成

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

連休中、あちこち遊んでいる間に

中村紀洋選手と谷繁選手が

2000本安打達成
 しました。

おめでとうございます!


中村選手多球団を渡り歩き

一時は 
移籍先なし の

苦しい状況に置かれましたが

野球への執念で大記録を達成しました。


谷繁選手捕手としての達成です。

野村古田についで三人目だそうです。

お二人とも高齢?での達成

本当に野球が好きなんですね。

続きを読む

国民栄誉賞

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

連休中

ミスター長嶋と松井秀喜選手が

国民栄誉賞を同時受賞
 しました。

おめでとうございます!


昨日はお二人そろって

安倍首相夕食会招待されました。


日本のプロ野球を支えてきたON!

その王選手ホームラン世界記録達成

始まった 
国民栄誉賞。

記録より記憶に残る長嶋さん

誰もが受賞を望みながら

なかなか実現しませんでした。


しかし、大横綱大鵬さんが

亡くなった直後の受賞。

何としても、長嶋さんに

生前受賞をの声もあったでしょう。

松井選手引退表明

良いキッカケだったかも知れません。


レッドソックスの上原投手

いまだに松井選手と対戦したい!

と公言してますし

まだまだ松井プレーが見たいな〜!

続きを読む

日露首脳会談

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日ロシアで 日露首脳会談 が行われました。

会談後記者会見

プーチンさんの方が上手かったと思います。

安倍首相はしゃべりすぎ?

プーチンさんは

文章短く切って喋りました。

おかげで、通訳が良く分かりました。

安倍さんは、どこまで通訳

正確に伝わったか不安です。


プーチン大統領

記者の質問に答えて良い事を言ってました。

こじれさせたければ、過激な質問をしろ!

過激な内容で答えれば

簡単にぶち壊せる。

それでは何の解決にもならない!


確かにその通りです。

いづれの二国間問題

両国内賛成派反対派がいます。

反対派同士は互いに連携する必要はなく

過激発言を繰り返すだけで

両国反対派世論

盛り上げる事が出来ます。


一方、賛成派同士は、互いに連携しなければ

事は前に進みません。


両首脳手腕が問われています。

続きを読む

フィギュア国別対抗

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

フィギュアスケートの 国別対抗戦

日本表彰台死守。

日本ペアのエントリーなし

挑んだ今大会。

優勝なりませんでしたが

3位表彰台は守りました。

フィギュア王国日本、次はまた優勝を!


アメリカは強かった。

中でも17歳
グレイシー・ゴールド

スピードは凄かった。

演技構成にも依るんでしょうが

他の女子選手より群を抜いていました。


エキシビジョンも終わり

今シーズンの全てが終了しました。

来年はいよいよソチ五輪

日本選手活躍応援します。

続きを読む

ダルビッシュ2勝目

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の大リーグ ダルビッシュ有2勝目

おめでとうございます。

前回 
あと一人 で

完全試合 を逃したダルビッシュでしたが

この日は調子が良くありません。


それでも、打たれながらも使える球種を見極めて

もてる玉だけで勝負し、何とか勝ちをもぎ取りました。


いいとき勝てるのは一流

悪くてもそれなりに結果を出すのが超一流!


外的要因の多いスキーのジャンプでも

超一流は必ず表彰台に絡みます。


野球も同じ。

さすが、超一流のダルビッシュ。

次のチャンスに期待します。

続きを読む