ブログ

忘れない

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日は 3・11 各地で

東日本大震災追悼イベントがありました。

今年は昨年に比べ

どこも大々的にやったような気がします。

昨年は被災後初めての3.11と言う事で

控えめだったかも知れません。


復興の遅れから

今年は 
忘れてはならない

と言う思いも込めて

各地で力が入ったのでしょう。


現地の方は忘れられる事が一番怖い

と言う意見も多いようです。

復興が進まない中、改めて現地のイラダチ

伝わってきます。


イラダチあきらめ変わる前に

自分でも出来る何かをしたいと思います。


みんな出来る事

少しづつ積み重ねるしかないでしょう。

自分何ができるか考え

そして行動したいと思います。


その前にマズ大事なことは 
忘れない事。

続きを読む

荒れる春場所

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

始まりました 大相撲春場所

昨日二日目です。

初日は、珍しく? 上位陣安泰でしたが

二日目昨日

さっそく大関陣が軒並み負けて

荒れる春場所 の面目躍如?

勝ったのは鶴竜のみ。

それに引き換え

二横綱はともに磐石の相撲で勝ちました。


横綱地位気迫を生むのか

気迫ある人横綱になったのか?

二横綱の相撲は、気合に溢れていました。


大関陣、頑張ってください!


それにしても 
稀勢の里 はあっけなかった。

もう少し、粘りを見せて欲しかった。

元横綱隆の里先代鳴戸親方も泣いているぞ!

白鵬にはあれだけの気合で臨めるのに

ナゼ格下にも同じ気合で臨めないのか?

精神面を磨いてください。


期待してます、稀勢の里!

続きを読む

WBC日本大勝

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の WBCオランダ戦日本大勝!

決勝進出決定!

まずは、お疲れ様でした。


メジャー選手なし で臨んだ今大会

苦戦が予想されました。


メジャー経験者松井稼頭央ただ一人。

予想通りの 
苦しい試合 が続きましたが

昨日の最終戦の、オランダ戦。

これまでとはうって変わって

毎回得点16−47回コールド勝ち。


苦しい道のりでしたが、まずは一安心。

3連覇目指して頑張ってください!

続きを読む

雪に埋もれて

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

僕が小学5年6年の頃

ナゼか雪の中でクラスの仲間と

サッカーボールでラグビーを やりました。

その時、僕がボールを持って転んだら

上から人がのしかかり、口に雪が詰まって

息が出来なくなりました。


苦し〜い! と思っていたら

そのうちに人がどいて

やっと息が出来ました。


スグに人がどいてくれると思ったので

怖くはありませんでしたが

とっても苦しかったです。


その経験をした後で

スキー に行った時のことです。

その日は、父の同僚娘さんが一緒でした。

僕よりは年下で、一緒に滑っていました。

最初は自分が前で、彼女が後ろ。


そのうち慣れてきたので

あそこまで一人で滑ってごらん。

一人で滑らせて、自分止まって見てました。

そういう時に限ってコケます。

しかも、顔面から前にズボッと。

それきり動けず、起きられません。


焦って、父親に助けを求めに行こうと思った瞬間。

ラグビー で窒息しそうになった時の事を

思い出しました。


慌ててコケてる彼女のところに急行

マズは雪から掘り出して

が出来るようにしました。


顔が出た瞬間

苦しかったー と泣き出しました。

起してあげたのは、少し落ち着いてからです。


あの時、もしラグビーの経験がなく

顔が埋まったままで、起す事を優先していたら

ちょっとヤバかったかも知れません。


どんな 
経験 でも

それが役に立つ場面はあるものです。

続きを読む

WBCあと1勝

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日のWBCアジア予選 台湾に大逆転勝ち!

侍ジャパン、昨日も終盤ドラマが待っていました。

キャプテン阿部慎之助のタイムリーで同点に追いつき

その後、勝ち越されるも再度同点。

あわやの場面を救ったのは坂本背面キャッチ

最後の最後、延長戦に入って、この試合初のリード。

そのまま守りきって辛勝、ホッ!


双方、控え一人くらいしか残らない

文字通りの 
総力戦 となりました。


やはり台湾強敵でした。

もう一試合は、なんとキューバ敗れて

次の試合は台湾キューバ。


まさに

何が起こるか分からないアジア予選

となりました。


ともかく日本あと1勝です。

3連覇に向けて頑張ってください!

続きを読む

侍ジャパン残念2位

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の WBCアジア予選

宿敵キューバにやられました。


キューバのペースで試合は進み

残り2回となった8回から

少しずつペースを掴み

よいところを見せ始めたジャパン。

最終回にドラマはありました。


攻め立てる日本

キューバも投手を次々と投入。

これまで沈黙の打線も火を噴き

一挙3点を挙げましたが

反撃もここまで、6点点差は大きく

最後は力で抑えられてしまいました。


それでも9回に3点差まで追い上げたのは

まだにつながりました。

次のラウンドで、日本の本領発揮

昨日の借りを返してください!

続きを読む

ジャンプ世界選手権混合団体初代金

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

スキージャンプ

世界選手権混合団体初代王者!

おめでとうございます。


女子のエース高梨沙羅大活躍

初代王者 に輝いた日本のジャンプ陣。

沙羅ちゃんは今日帰国だそうです。


また優等生コメント

出してくれるのかな?


混合団体のメンバー、長野市北野建設

竹内択選手も優勝に貢献しました。

ソチに向けて

最高の景気づけになりました


本番でも大活躍してください。

続きを読む

東京マラソン

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日、久々で東京に出たので

京橋に行ったら偶然

東京マラソンの真っ最中 でした。


東京マラソン多くの人が支えているのが

良くわかりました。

ボランティアの女性からおやつをもらって


元気回復、いってきま〜す!



ケーキ屋さんの近くの詰め所



市民マラソン

アットホーム なところがいいですね!

昔、茨城県勝田市(現ひたちなか市)

に住んでいたとき、市民マラソン老舗

勝田マラソンがありました。


勝田マラソンもやはり

ボランティア沿道応援します。

僕は出ませんでしたが

まわりでも何人か出場していました。


今回、はじめて

生の東京マラソン を見ましたが

沿道の声援がとにかくすごい!


ガンバレ、バンバレの大合唱で

これなら選手も完走できそう!

みんなガンバレ、東京マラソン。


偶然でしたが、良いものを見てきました。

続きを読む

高梨沙羅銀

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

スキージャンプ

高梨沙羅世界選手権準優勝!

おめでとうございます。


惜しくも世界選手権最年少優勝

のがしたものの

優勝に僅差2位

3位以下大きく差を空けての準優勝。

おみごとです。

本人はメダルが取れて良かったと

ホッとした様子。


優勝 はライバル

アメリカの 
サラヘンドリクソン。

今期はケガの影響で

実力を発揮できずにいましたが

さすがにシーズン終盤

調子を上げてきました。


タイプの違う二人ですがソチに向けて

二人のサラに一層期待が掛かります。

続きを読む

帰ってきたウルトラセブン

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

アップル

腕時計型のパソコンを開発

ニュースが流れました。


先日は、開発中ではないか

とのニュースが流れましたが

既に特許を取得した事が

明らかになったそうです。


グーグルメガネタイプ

アップル腕時計タイプ

アクセサリー型パソコン

開発競争が進んでいるそうです。


ウルトラセブンであこがれた

腕時計型トランシーバー

現実の世界に帰ってきました。


子供の頃憧れ が

どんどん実現しています。

いい時代だなぁ〜

続きを読む