ブログ

横大門はしばらくお休みでした

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日 戸隠そばを食べに行ったけど

どこもお休みでした!


一押し横大門は、しばらく休みでした。


先日お客様良い店聞かれたので

横大門紹介したのですが

しばらく休み案内あったそうです。

ざんね〜ん!


念のため行って見たらまだ休みでした。

ちょっと心配。


横大門しばらく休み


まだ引退年ではなさそうだけど

コロナ影響かな?


たからやよつかど定休日


お客様紹介されたたからや定休日でした。

ついでに、たからや向かいよつかど定休日。

戸隠は、金曜定休多いのかな


よつかどは、元々T字路にあるからみつかどだと思うんだけど

なぜか店の名前よつかど。


よく見ると、T字路突きあたり小さな路地が!

これ含めてよつかどなのかな〜?


戸隠でのそば諦めて鬼無里向かいました。

続きを読む

梅雨の中休み

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 長野市は暑かった〜!

最高気温28°この時季としては暑い方ですが

30°越えではありませんでした。


カイロ屋岩岳では、カーテン閉め切って窓全開

エアコンつけるほどではありませんでした。


それでも、やっぱり暑い一日でした。

もう夏です。


今朝の相ノ木通り


このあと30°越える日もあり暑さ気になります。


今日梅雨中休みのようですが

週末から来週前半にかけて

30°越える最高気温予想されています。


そのあと来週後半づっと雨予報です。

高温ダブルパンチ気をつけましょう!

続きを読む

ながの祇園祭

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日昼過ぎ、ちょっと出かけたら

長野祇園祭に出くわしました。

ながの祇園祭


以前にも、偶然出くわした事あります。

今回は、御開帳さ中言う事

観光客賑わったかも?


行ったのは、メイン終わった後でした。


長唄鏡獅子『胡蝶』


たしか以前は、権堂アーケード練り歩いた思います。


そう言えばアーケードイトーヨーカ堂跡地にも

大勢いました。


コロナ納まりつつあります。

長野市徐々元気なりつつあります。

このまま元気復活しますように

続きを読む

関東甲信梅雨入り

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

昨日の 気象庁の発表で

関東甲信は梅雨入りしたとみられる!


との事です。

平年より1日早く昨年より8日早いそうです。

しかも、九州四国や、関西よりも

全国一番早く関東甲信だけ梅雨入りです。

1964年以来珍事です。


昨日のカイロ屋岩岳前の道


昼過ぎまで降り続きました。


以前にも、西より先関東梅雨入りした事ありました

今回梅雨入り異常です。


先週巨大降った関東。

その被害大きさも、関東梅雨入り宣言急がせたか?


まあこの後予報続くので

妥当な梅雨入り宣言、だったかも知れません。


このところ毎年のように

100年に一度被害続く日本列島。


今年こそ、穏やかな梅雨ありますように!

続きを読む

しなのアートカフェ

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 しなのアートカフェでお茶しました!

県立美術館3階にあるオープンラウンジ

しなのアートカフェ。


ちょうどテラス日陰テーブル置いてあります。

散歩ついで寄りました。


ジュースとチョコタルト


オレンジジュースグレープフルーツジュース

それに、チョコタルトです。

オール390円。

テイクアウトのみなので、軽減税率8%です。


県立美術館3階テラスからの景色


開放的で、天気良い日

のんびり寛(くつろ)げます。


御開帳開催中善行寺さん良く見えます。

こうして見ると城山公園かなり良い場所になりました。

美術館一体

まさにランドスケープミュージアムです。


長野県民憩いの場県立美術館。

続きを読む

6月のおことば

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

善光寺大本願の 6月のおことばです!

6月のおことば


浅き川も

深く渡れ

善光寺本坊大本願



最近おことばシンプルです。

何事知れば知る程深いものです。


御開帳開催中最後のお言葉です。

全国からの参拝者みなさん

かみしめてください!

続きを読む

回向柱

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 善行寺さんを通ったら

行列無く回向柱に触れました!


ラッキー!

回向柱


平日夕方は、空いてました。


たまたま通りかかったら、ガラガラでした。

もう既に、回向柱には1回触ってました

せっかくチャンスなので、スグ触りに行きました。


警備員さんが、片手触るように呼び掛けていました。

しかも触る前で、消毒です。

随分念入りです。


これだけ使っていれば

新型コロナ大丈夫でしょう


新型コロナも、連休明一時微増傾向現れました

それ納まって全国的にも落ち着いて来ました。

このままウィズコロナ静か移行できますように。


善光寺御開帳残り約1ヶ月無事終了する祈ります。

続きを読む

善光寺大本願5月のおことば

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

善光寺大本願の 5月のおことばでした!

5月のおことば


人の迷いには

限りが無い

善光寺本坊大本願



確かに人の迷いには

限りがありません。

一つ解決しても、また迷い現れます。


御開帳開催中シンプルお言葉。

全国からの参拝者が、みんな見ます。

さすが善行寺さんです。

続きを読む

城山公園

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

 新しくなった城山公園が綺麗です。

夕方の城山公園の噴水


夕方でもライトアップして、華やかでした。

夕方城山公園は、子供達賑わってました。


昼の城山公園


そろそろ暑くなってきましたが

まだまだ綺麗景色楽しめる季節です。

もう少しすると日陰恋しくなります。

いまの、天気曇った時一番いい時季です。


御開帳あと一ヶ月!

新型コロナ増えてはいるものの

心配された、連休明け激増抑えられています。


このまま平和な日々が続きますように!

続きを読む

御開帳

Posted コメント数:0

ブログカテゴリ
院長日記 健康、美容 長野市界隈 グルメ 頭の体操 あしたのために 笑い 

先日 御開帳開催中の善行寺さんに行って見ました!

回向柱空いていてそれほど混雑ではないけれど

さすが週末善行寺さん賑やかでした。


夜の仲見世通り参道


境内本堂前より混んでました。

さすがに御開帳なんだなぁ〜!

思いました。


昼の回向柱


善光寺本堂から山門向かって撮りました。

善光寺さん回向柱も、行列大した事はありません。

スキーリフトなら3分待ち、と言った所でしょうか。

世尊院釈迦堂回向柱至っては行列なしです。


この程度混雑なら大歓迎です。

多少は、御開帳らしくなってきました。


残り約一ヶ月御開帳無事終了しますように!

続きを読む